
昨日4月6日 、SKI JAM 勝山の今シーズンの営業終了にて、福井県内のゲレンデはすべて来シーズンまでの休憩に突入しました。 とはいっても、まだまだシーズンオフに突入しない人多数だと思われますが、これからのざくざくゲレンデでのケガは骨ではなく、ひざ、こし、他内部、スジへのダメージが多くなりがちです。いわば骨はくっついたのち再現されますが、スジ等は後々までひびくのでくれぐれもご注意ください。 かくゆうSQUALライダーの2BTも4月5、6日に久しぶりに復活した伝説のイベント「アドバンスカップ」にてケガでシーズンアウトしました。みなさんもくれぐれも注意して残り少ない今シーズンのスノーライフをenjoy!してください。 と、こんな話になんら関係なく『 nixon 』の人気2タイプの案内です。まずは、相変わらず人気のVEGAの新作が到着!そして、いまだに問い合わせの多い51-30が再入荷しました。次回入荷は7月となっていますので、気になっていた人はぜひお急ぎください。
» 続きを読む
こうきたか。というかんじで、どんな手でくるのか毎シーズンお目見えするのが待ち遠しい Columbia 限定モデルスノーウエア。 スノーウエアとは、ゲレンデ限定のウエアでは決してありません。「SNOW」そうです!『雪』をものともしないアウターという事です。 来期のジャケットは特に山ではもちろんですが、街で大活躍しそうですよ。 しなやかな素材の心地よい着心地と、アウトドアブランドの機能性に限定モデルならではの遊びを+した冬の最強アウター。 今年も2タイプにバリエーション豊富なカラーパターンを揃えて、フルラインナップで紹介です。
【 Columbia 08-09 LIMITED SNOW 】
» 続きを読む
『 ALIFE FOTWEAR 』からこの春デビューしたばかりのモデルに、早くもアップデートが登場! 上質なレザー使いで人気となっているCHASERが、今度はスエードとメッシュのコンビでよりシックになって登場です。 かかと部分にリフレクター素材を用い、より一層あのモデルに近づいた形となりましたが、そこはやはり alife 。配色そして、なんといってもヒールのalifeの文字がシンプルな中にもalifeらしさを演出しています。 そして、オールレザータイプのCHASER NAPAも少量ですが再入荷しました。 [ ALIFE FOOTWEAR 2008 SPRING version 2.0 ] CHASER
» 続きを読む
3月最終の日曜30日をもって、福井和泉スキー場が来シーズンまでしばしの休息に突入しました。 そして、4月最初の日曜6日をもってSKI JAM 勝山も休息に入ります。これをもって、福井県内のスキー場は全て今シーズンの営業を終了します。 春がやってくるのはウキウキしますが、なんだか地元のゲレンデが終了するとちょっとさみしいものです。とは言ってもスノーシーズンはまだまだ終わんないですよ。パーク日和はこれからです。ですが、パークで熱中するあまりクローズになったパークにむりやり飛び込むのはやめましょう。 まーこんなこたぁーねーけど、とかつぶやきながらSQUALは本日休息の日です。
» 続きを読む
昼下がり、と言うとなぜか日曜の、って気分になりますよね。って、そんなこたぁどうでもよく、ステキな夫婦のこんな動画を見つけたのでただ単にそれ紹介。 『Barry McGee & Margaret Kilgallen』 別々に好きになったアーティストが、実は夫婦だったと後ほど知り、すごく納得した2人のアーティスト。 2人とも別々に、過去何度も取り上げてきましたが、リニューアル前のトピックスは読めなくなっているので、さらりと紹介します。 繊細な細かい線で、コミカルでいてきれいではないおじさんを中心に存在感のある人物を描く「 Barry McGee (TWIST) 」 (昨年日本で開催された個展の時のトピックスはこちら) どこか懐かしくもあり、知らないものの海外の田舎にありそうなお菓子のパッケージに描かれていそうな文字、人物を描く 「 Margaret Kilgallen 」 サーフィン、音楽、サンフランシスコをこよなく愛す2人の作品は、人の手からうみだされるあたたかさがあり、とてもお似合いの2人だな~と勝手に思っていたのですが、 2001年、愛娘をこの世に誕生させた後、Margaret Kilgallen はこの世を後にしました。 しかしその後も、夫Barry McGeeの手によって彼女の作品は各地でお披露目され、彼女の残したあたたかい作品、世界に触れる事ができます。 (ちなみにこのフィギアは 「 TOKION 」から6年ほど前に280体のみ単体でリリースされたもので、どちらも本人の作品であって自分をフィギア化したものではありません)
» 続きを読む
今シーズン、予約、問い合わせ殺到でさっそうと店頭から姿を消した 『 Airblaster 』 予想不可能でいて、楽しすぎのスノーライフを見せつける Airblaster クルー。そんな彼らが提案するスノーウエアは、独特の色使いでゲレンデのどこにいても、「あれ、Airblaster」と一目瞭然でした。 そんなカラフルでいて独特な色使いを、来期はどこぞのB社がごそっと取り入れるって事で、Airblaster は新たなところにむかいました。 シックでいてポップ。シンプルでいてポップ。ポップでありながら大人の遊びのスタイルを Airblaster らしく表現。色使いの奇抜さでゲレンデで目立つだけではなく、本当の個性あるスタイルが完成! そんなAirblasterの来期モデルをフルラインナップで紹介です。
【 Airblaster 08-09 newモデル 】
» 続きを読む
春っぽくなってきたとはいえ、まだまだ夕方になると肌寒い。そんな時に、、、 とか、そんな事に関係なく永遠にかっこいいアイテムのひとつといえば、間違いなくコーチジャケット。これからの季節はもちろん ALL&DAY 使える上に、どんなスタイルにももってこいです。 『 LIBE 』から08新作のコーチジャケットが届きました。相変わらずLIBEのコーチジャケットいいです。
» 続きを読む
『 alife 』から恐ろしいモンスターが再来! alifeの中でも特に人気のたかい目玉、BUGGED がTシャツで少量ですが再入荷しました。 ビーニー、Tシャツ、フード類など常に爆発的人気の [ alife - BUGGED ] ですが次のコレクションでは、どのアイテムでもリリース予定がないので、ノーマルBUGGEDはもしかすると今回が最終作となるかも。お早めにどうぞ!
» 続きを読む
つい先日、とあるメーカーの展示会で名古屋に行ってきました。で、やっぱりひつまぶしは「うみゃ~」ってんではなく、その帰り道にとぼとぼ歩いていると、なにげに名古屋パルコ。 で、、そういえば5年前ここで『 James Jarvis 』のライブペイントあったよな~、来たよな~、で、本人にあったよな~ まだあの時の絵は残されてんのかな。と、思い階段をおりてみるとちゃんとありました。ん~5年ぶりに見てもやっぱりフレッシュ。なんて思いながら帰ってみると、久しぶりとなるAMOS フィギア発売のNEWS。ん~オレの中でだけタイムリー そしてSQUALは本日定休日ー
» 続きを読む
さ~飛び石連休だか、連休だか、通常の週末だかから引き戻されてスタートした週のド頭。の、あなたの頭をすっきりさせましょう!特にガールズ。 先週お届けした「 HOLDEN 08-09 new モデル 」から1週間。お待たせ致しました! なぜ?そういうニックネームになったか未だに不明な「えるえる」が女性らしいコメントで、『 HOLDEN 08-09 new モデル 』ガールズ編をフルボリュームでお届けします。
【 HOLDEN 08-09 OUTERWEAR WOMENS 】
» 続きを読む
コレだっ!というお気に入りのジャズと、お好み焼き屋って、持っていたいものですよね。 と、ジャズは深すぎてお気に入りも多すぎだしで、 「 J Rocc 」のBlue Note ミックス 『 J Rocc’s Droppin Science with Blue Note 』を紹介。 Blue Note ものって今までいろんな物が出ましたが、が、さすがJ Rocc です。です、と唸らされてしまいます。使用曲は分かりやすいものばかりですが、さすが J Rocc と唸らされてしまうのです。そして、この音源をフリーで提供している 「 Stones Throw 」 にもさすが!と、唸らされます。 この機会にJazz にあまり触れる機会がない人や、ジャズの名門 Blue Note ?って人はぜひお試しあれ。(ダウンロードはこちら) で、もう一個の方のお好み焼き屋とは、、、?、、、
» 続きを読む
さあ遂に今年も到来です。わかんない時期が到来です。いつもより早く到来です。いくら日中ポカポカとはいえ、ロンT1枚で歩くには、、、 かといってフードやセーター ってのも、、、 となると何着りゃーいいのこの時期。 で、こんな時期といえばナイロンジャケットの活躍ぶりといったら そりゃー大変な活躍ぶりですが、こんなジャケットなら活躍するのはもちろんですが、スタイルアップにも大活躍なかっこよすぎなスタンドカラーのジャケットの紹介です。
» 続きを読む









