
今シーズンは週末にむけて爆弾投下という寒波の入り方が多く、週末中心の人は「もうお腹いっぱい!」という羨ましい人も多いと思いますが、すがが、豊富な雪のおかげで今シーズンのゲレンデはすこぶる元気です。 天気も落ち着き、青空が広がり、雪もゆるみ、とくればパーク。パークっこでなくとも、ちょっとしたジャンプ、または壁や地形でスケートスタイルを楽しんだりと青空の下で遊ぶにはもってこいのシーズンです。 パウダーはもちろんもちろんですが、スノーライフはパウダーオンリーじゃない。今いったようにパークはもちろんの事、つらつら~っとのんびりゲレンデクルージングも含め全て楽しいものです。 そんな自然と向き合った楽しみ方が、この作品の中にはぎゅ~っと濃縮されていて、これを観れば中からでてきたエキスで滑りたくて、うずずずーと、なること間違いなしです。そんな永遠の名作「 TACTICS WITH NATURE 」待望の再再入荷です。 これを観て、今月末には訪れるであろう今シーズンとどめの爆弾投下まで、のんびりゲレンデを楽しみましょう! ちなみに、上の画像はDVDとはなんら関係ありません。福井和泉スキー場の一コマです。ぽかぽかゲレンデ楽しいですよ。 そして ちなみに 今日はSQUAL定休日です。
» 続きを読む
オランダをひっぱるレーベル [ Unexpected Records ]のドンである「 Perquisite 」 。 元々チェロ奏者だと言う事もあり、メランコリックでいてジャジーインストを作らせたら天才と呼ばれている彼と、変化自在のMC「 Pete Philly 」による最強のユニット 『 Pete Philly & Perquisite 』の3年ぶりのセカンドMYSTERY REPEATSの日本盤がRimixを加えて今月リリースされました。 海外では昨年リリースされ、地元オランダでは総合アルバムチャート2位となっているこのアルバム。とかく流麗なピアノにうっとり、太いウッドベースにチェロ、サックスと生音のみならず、ジャズサンプリング、はたまたブロークンビーツまでとりいれ、ソウルフルだけにはとどまらないnewヒップホップのスタイルがここにあります。 とかく気持ちよすぎる1枚です。 試聴はこちら
» 続きを読む
「もう来期のスノーウエア?」 って、人。 まだまだ雪が豊富なせいか「なんか今年いつもより遅いかんじするなー」って人。いろいろだと思いますが、既に予約はいってます。特に『 HOLDEN 』は。 毎シーズン、スノーウエアに関しては、多数の画像を用意して紹介していますが、今回はさらにスゴイです。 全てのモデル、全てのカラーをフルラインナップでお届け!カタログを超えた HOLDEN 大図鑑です。 すごいボリュームなので、今回はまずメンズモデルからの紹介となります。ガールズモデルは次回となりますので今しばらくおまちください。 では、じっくりご覧ください。
【 HOLDEN 08-09 OUTERWEAR MENS 】
» 続きを読む
『 alife 』春のスニーカー第一弾シリーズから、またまた新作となる3発目の紹介です。 今回は大人のランニングシューズです。上質のレザーを使用したアッパーにきざまれていく味と、履き込むほどに足に馴染んでいくさまを存分にお楽しみください。 決して某ブランドの、スタイルのみではないという事が実感できる最高の出来映えです。
ALIFE FOOTWEAR COLLECTION 2008 SPRING
» 続きを読む
陽がさす時間もじわり伸びてきて、青空が広がる日が多くなってきました。 のですが、風はまだ冷たく陽が当たらないところや、夕方以降はひんやりです。 のですが、冬に活躍していたジャケットまではもう、、、というよりも、春らしい軽ろやかなジャケットをはおり、気分よく歩きたいものです。 そこで、今回は今からの季節に重宝する薄手のサラッとしたジャケットを「 Columbia 」オンリーショップにも並ばない、限られた店舗のみで展開する別注シリーズからの紹介です。 なんとも手のこんだ生地を使用したマルチカラーのジャケットで、さらっとした仕上がりと見事なシルエットで、デニムからハーフパンツまで何にでも相性のよいジャケットです。
» 続きを読む
『 KAMI 』のソロとしては国内7年ぶりとなる個展『 The resurrection 』が開催! ストリートアート、まァいわゆるグラフィティなわけですが、そんな中でもKAMIの作品はオリジナリティに満ちあふれ、グラフィティに興味のない者の足まで止めさせる存在感を放ちます。 スケートを核としたカルチャーから生み出された京都生まれのKAMIの作品は、1999年に海外で認知されて以来日本でも高い評価を得て、レコジャケからレストランの壁にいたるまで多種多様なところに作品を提供、そしてパートナーのアーティスト「 sasu 」との共同プロジェクトHITOTZUKIの活動も勢力的にこなしてきました。 そんなKAMIの大胆でいて絶妙なバランスで全てフリーハンドで描かれた、見た者に強くインパクトを与え心に残る作品、壁画は4月1日から恵比寿「 POINT 」にて体感できます。
KAMI : The resurrection 2008.04.01 – 04.13 ギャラリーPOINT
ちなみに、この KAMI 描きおろしによるレコジャケは、、、
» 続きを読む
アメリカの作家William T.Vollmannが20年間かけて集めたものから書かれた、暴力をテーマにした大作「Rising Up and Rising Down 」 そこから引用されたタイトルのThe Rootsの newアルバム「 Rising Down 」が1992年のロス暴動と同じ4月29日にリリース。 前作のセールスが伸び悩んだせいか、The Rootsにしては珍しい豪華ゲスト(Mos Def 、Talib Kweli 、COMMON 、Malik B 、他パンクバンドFall Out BoyのPatrickという異色のゲストも含め)を迎えて制作。 そして、そのアルバムの収録曲『 75 Bars 』がPVと共に公開されてますが、これがまたタイトなトラックにやられまくられます。 チューバがからむものの、ほぼタイトなドラム一本というシンプルながらも強烈なトラックに、Black Thougtの一発録りのラップがぐいぐいおす男汁全開な彼ららしいナンバーが、サスペンス仕立てのPVに見事にはまっています。
» 続きを読む
『 alife 』の 人気モデル” SHELL TOE ” 待望のキャンバス・モデルが登場後、即完売となっていましたが少量のみ再入荷しました。 ミドルカットのオールドスクールで人気のフォルムがキャンバス素材となり、スタイルにより一層軽快さをプラスします。
alife – SHELL TOE CANVAS
» 続きを読む
先週に引き続き『 alife 』春のスニーカー第一弾シリーズから新作 KENNEDY HIGH CANVAS の案内です。 今回紹介するのは、前回紹介したポップで大胆なデザインをおとしこんだ「OUTRAGE」とはがらりと変わりシンプルなキャンバスのワラビータイプです。
ALIFE FOOTWEAR COLLECTION 2008 SPRING
» 続きを読む
A-Ron の大騒動があったり、なんだかんだと話題のたえない『 aNYthing 』ですが、相変わらず元気にNYロウアーイーストから独特のセンスをまき散らかしてくれてます。 そんなaNYthingの新作が再入荷しました。即完売した人気モデル再入荷のため少量のみの再入荷となっておりますので、探されていた方はお早めにどうぞ!
A-Ronが新たに手がけるnewブランドOFF BOWERYの入荷は3末~4月頃の予定となっております。
» 続きを読む
15名の大所帯ファンク・バンド『 Connie Price & The Keystones 』 デビュー・アルバムのインストからうって変わり豪華ゲスト陣(Percee P 、Aloe Blac 、Big Daddy Kane 、Ohmega Watts 、Soup/Jurassic 5)を迎えて「Ubiquity」よりセカンド・リリース。 彼らの持ち味のデトロイトフレイバーなジャズ・ファンクと、MC・ボーカル陣との融合が全編にいきわたった会心の一撃です。 この70年代に録音されたような乾いたトラックの数々、CDだと全曲インストで付で嬉しいかぎりです。 Connie Price & The Keystones / Tell Me Something (Ubiquity) 試聴はこちら
» 続きを読む
続いた寒波も落ち着き、そこそこ当ててなんだか中だるみなるかんじで、ここでスイッチが一回切れると、春のシャビシャビの頃に再度スイッチオン!で、「あ~滑っておけば良かったー」といつもの展開に、、、 3月に突入したこの時期にテンションをどうもっていくかで、今シーズンのスノーライフに大きく影響が出るのです。 そこで、カンフル剤の案内です。今シーズンの作品はやはりどれも雪不足に悩まされていますが、この『 Season 4 』は雪に恵まれたウィスラーでの絵が多く、気持ちを一気にあげてくれます。WILDCATSと今一番アツいDCクルーのアツい滑りで。 あのテリエが認めるアップカマーTorstein Horgmoも登場し、そしてなんといってもデヴァンの相変わらずのB1にデヴァンだわ~と、うならされてしまいます。
Season 4 (Whiteout Films) 本編27分 [ 4200yen ]
» 続きを読む
街はカラッカラ。でも山はモリモリ雪。だからGO! と、あおってきましたが、という事は!なにか気づきませんか? そうですよ、SKATEですよ。山を滑って、街を擦って、もいいですが、たまには街でも滑ってみてください。久しぶりに滑ってみるとアスファルトが気持ちよいですよ。山とは違う街の風が心地よいですよ。 なにかとスノーの案内が多く押され気味ですが、案内しきれていないだけでSQUALでは常にSKATEギアがいろいろフレッシュに入荷しています。そこで、今回はコレを見ずしてなにを見るのLAKAI初のDVD「 fully flared 」 再々入荷やPLAN B の新作などの案内です。
» 続きを読む
街から雪が消えたから、街に雨が降っているから、といって山にあがらない手はないですよ。 今週の火曜も街は雨、山は雪でした。そんな中、福井の山が小雪ならばさらに奥に進んでみれば、、、さらに、、、なんて期待して福井の山を通り越し、飛騨の~高山に~足をのばしてみました。 ま~降っていたとはいえ、つかる程度でした。すっぽり肩まで細かい乾いた雪に。 再度登場のMくんに満面の笑みがこぼれましたので、只今開催中の『 SQUAL ビックバーゲン! 』もそろそろ終盤という事で、今現在のセールプライスから、さらにレジにて10%オフ!!!させて頂きます。 条件は簡単! [1] 明日2月29日(金)~3月2日(日)の3日間限定。[2] メルマガ会員限定。という2つです。 メルマガ未登録の方はぜひこの機会に登録して、このチャンスをご利用ください。
そして、今日も全てリセットされた山が福井に広がっていました。ましたので、みなさん街の様子に惑わされず山にGO! enjoy!
» 続きを読む
冬の最強ブーツブランド『 SOREL 』の代名詞 Caribou (カリブー)の紹介です。 雪が降ったから、積もったから、雪道を歩くのに長靴出動!ですか? 雪かきの時は長靴、ちょっと出かける時はおしゃれ長靴、というかんじですか。それよりも、どんな場面でもこれひとつでオーケー。なんてもんではなく、これがイイ!という最強の機能性にプラスして完璧なスタイル。さらにプラスで、インナーブーツの別売り、各パーツ修理などアフターも完璧な末長くつきあえる1足。 そんなカリブーは雪がないシーンでも活躍するスタイルの良さと履き心地なので、街に雪を見かけなくなったものの、ゲレンデの駐車場には、っていうこれからの時期こそ大活躍です。
» 続きを読む
寒い冬の酒といえばウォッカ。といえばスミノフって宣伝ではなく、スミノフのサイトでもの凄い企画が開催中です。 「 KRS ONE & DJ Premier 」「 Common & Just Blaze 」「 Q-tip & Cool and Dre 」というビッネームのタッグで、自らの黄金のクラッシックをリミックスするっつうー企画で、 で、それらは全てフリーダウンロードっつうーなんともたまらなすぎなビックな企画! このセルフ・リミックスは次々と公開されていき今は、KRS ONE & DJ PremierのCriminal Minded が公開中で、今日あたりからガールズから絶大なる人気のあの名曲、 Common & Just Blaze の The Light が公開される予定です。 Smirnoff Signature Mix Series
» 続きを読む






