
みなさんまたまた『 BANKSY 』です。 週刊BANKSYと言わんばかにりBANKSYねた連発です。 TV番組アンビリバボーで特集され日本でも有名になり、世界においてはあまりにも有名すぎながら顔を明かさないBANKSYが、新たな作品を残しました。皮肉たっぷりすぎでニヤリとさせられる新たな作品をセキリュティが厳重な?ロンドンに残しました。 そんなBANKSYは先週お伝えしたとおり、香港で個展を開催中なのですが、なんと本人がいない中、新作などもない中、中古品なども含め50万オーバーで売れまくって大盛況らしいです。 ヨーロッパのみならず、アジアでもすごい有名人となったBANKSYの作品はヨーロッパのように飾られるのではなく、人の手から手にプライスアップを続け渡っていくのでしょうか、、、
【今週の火曜、29日は休まず営業いたします】
» 続きを読む
スケート始めるにはサイコーな季節です。ですので、これから始める方に期間限定で10%オフにてデッキを提供致します!!! 期間は本日26日(土)~29日(火)までの4日間です。10%オフの対象商品は紹介する10本です。 そして、中でも初心者の方にオススメのブランクデッキが再入荷しました! *ブランクデッキとは、ノーブランドのグラフィックなしのデッキです。通常のデッキよりもリーズナブルなので、今から始めるにあたってコンプリート(全部揃える)される方には最適です。 ですが、SQUALで用意したブランクデッキはただ安いだけではなく、有名ブランドと同じカナダメープル材を使用した、初心者のみららず中上級者にも満足のいくお買い得この上ないデッキです。 ぜひこの機会に、セールデッキ、ブランクデッキをご利用ください。
» 続きを読む
限られた店舗のみで展開する、 DOUBLE LABEL PROJECTS から新作登場! 『 BROOKLYN PROJECTS 』LAショップ5周年を記念して、『 DC 』とタッグを組んで生み出されたキックスは、今までにないさすが BROOKLYN PROJECTS と唸らされる強烈で、個性ある仕上がりをみせつけてくれました。
» 続きを読む
10年ぶりとまったくかんじさせない、あのままの完成された『 Portishead 』 の続編サードアルバムがここに トリップ・ホップなる言葉を知っているだろうか。90年代「 Massive Attack 」と並びブリストルから発信されていたPortisheadのサウンドはトリップ・ホップというジャンルで呼ばれたりしました。 彼らのサウンドはただ単にダークに、病的に、というおもしろおかしく作りあげている安っぽい音とは違い、完成された異次元に位置するPortisheadの世界があります。 そんな彼らの音、世界観はスタジオだけでしか再現できないのではという言葉をもはねのけライブの完成度でもみごとに証明されています。 いきなり10年前に引き戻されるほどの完成度です。 Portishead / Third ( Island ) 4月30日発売前にイギリスの同じ名前の町Portisheadで収録されたスタジオライブの映像をどうぞ!ニューアルバムから7曲もお披露目しています。
» 続きを読む
MISSION SIX のガールズラインから独立し、よりかっこいい女性の為にあのシルエットがさらにエレガントに 『 monix 』として登場! ポップなカラーや女性らしい色で演出するのではなく、全体のスタイルで大人の女性を見事に演出。計算され尽くされたシルエットは必見です。
【 monix 08-09 new モデル 】
» 続きを読む
” OBEY”こと” SHEPARD FAIREY ” のnewギャラリー[ SUBLIMINAL PROJECTS ]がオープンしてなにかと話題ですが、そのOBEYよりMIX CD シリーズ第5弾が届きました。 毎回、他には類をみない濃い内容で人気のMIXシリーズですが、今回はStones Throw ツアーでもDJを努め、その独特なDJプレイで今やLA /NY でブッキングのオファーが絶えない注目のアーティスト ” GLK ” こと ” Gaslamp Killer ”のMIX です。 しかも、今回はそれだけではなくGLKと、 ” FREE THE ROBOTSa ” のオリジナル・トラックを収録した7インチを、なんとOBEY描きおろしによるスペシャルボックスにセットして限定リリース。
そして、 話はさらにギャラリーに戻りまして、今その[ SUBLIMINAL PROJECTS ]では ” BLEK RAT ” のエキシビジョンが開催中です。で、このギャラリーのサイトを覗いてみた人はこの白黒のステンシルに 「はっ?BANKSY の二番煎じ」と思ったとおもわれるのですが、そうではなく、、、
» 続きを読む
絵に描いたような、でも絵ではありません。昨日絵に描いたような景色の中に行ってきました。スイッチがオフになりかかってましたが、出かけてみるとまだまだGWまでスノーライフ満喫できそうな豊富な雪におどろかされました。 そして、雪と戯れたあとの楽しみはというと、、、やっぱり温泉なわけで、昨日の温泉はすこぶる調子よすぎ。まだ体から硫黄の匂い。 で、こんな日記のような事をつらつらっとしていてもしょうがないので、硫黄の匂いを発しながら、これからのお出かけに調子のよいもの紹介します。 便利なもんです。荷物を手に持って歩かずとも中に詰められて、詰めたあとにはこいつをかつげ、さらにかついだ後には両手ともあいて自由に動き回れる。そんなやつです。
» 続きを読む
さーどうしたもんだ。5月3日、金沢にはPete Rock 、京都にはStones Throw クルーがやってくる。さーどうしたもんだ。 90年代をかきまわしたPete Rock。その帝王印100%職人技がひかるトラックのオンパレードに、Redman 、Styles P 、Raekwon 、Little Brother など時代を共に支えてきたメンツに加え、Jim Jones や Papoose といった今のシーンからもゲストを迎え入れ、黄金期にひたるだけではなく前身し続けるNYスタイルをみせつけたアルバム「 NY’S FINEST 」 を、ひっさげて3年ぶりに来日となる『 Pete Rock 』ジャパンツアー 全国7カ所、5月3日の金沢 [ Pete Rock "NY’s Finest" Release Tour @8Hall ] か MADLIB率いるStones Throwオールスターともいえる、MADLIB 、P.B.W 、Aloe Black 、E-Gon の深いヒップホップ、ファンクの世界に酔いしれる、5月3日の京都 [ Stones Throw JAPAN TOUR in KYOTO @LAB.TRIB ] か
いや~今聴いても新鮮
» 続きを読む
いやぁ~日本って、TVの影響が大きいんですね。3月4日に取り上げた番組の放送後、大勢の人にSQUALにあるBANKSYの作品についていろいろ聞かれてみたりしました。 と、そんな事はさておき、おかず、そのBANKSYがやってきます。厳密にはもうやってきています、エキシビジョンの準備に、香港にですが。 お近くにお寄りの際はぜひ!で、なくともこんな近くで作品を見れる機会もそうないので、これを機会に香港に行ってみてはいかがでしょう。 そして、なによりも気になるのがBANKSY初香港入りという事で、彼は香港の街角に作品を残すのでしょうか? グラフィティとして? アートとして? そこが気になる。
BANKSY Robs Hong Kong 2008.4.23-28 ( Fabrik Contemporary Art )
» 続きを読む
桜もピークを迎えたこの時期、スケートを始める、めたいという人が質問に、購入に、と多数来店されています。 そこで、これから始めるって人にお得なセットをご用意致しました。 通常価格6300円のウィールに通常価格2625円のベアリングをセットして、税込み5000円!!!にて限定5名様に提供。 これは、もう始めるしかない。って事で、もちろん始めたあとも安心の無料スクールも随時受け付けてます。ので、質問のみでもGO!SQUAL
» 続きを読む
古き良きアメリカン全開スタイルに、ミリタリーフレーバーをミックスさせ、独自のスタイルを貫き続ける 『 MISSION SIX 』 来期はカラーもアースカラーベースに戻し、さらにMISSION SIX らしく原点にもどった展開です。ひとつの型にど渋な色を多数展開というところからも、ひとつひとつの型に対しての自信のほどがふつふつと感じられます。 グッと落ち着いたカラーの男汁全開のスタイルに、ガールズの隙間なし。 という事で、来期からMISSION SIX womens は、よりかっこいいガールズスタイルを追求すべく、「 MONIX 」に生まれ変わりました。MONIXの紹介はまた後日という事で、今回は MISSIN SIX 08-09 newモデルの紹介です。
【 MISSION SIX 08-09 new モデル 】
» 続きを読む
最近ペラジャケをいろいろ紹介してきましたが、今回もペラジャケといえばそうだし、じゃないといえばそうだし。な、『 LIBE 』の新作ナイロンジップの紹介です。 いろいろ紹介してきた薄手のペラっとしたジャケットとは違い、ほんとナイロン1枚ものジャケットです。 スケート、自転車で疾走する時に役立つジャケットです。風、雨に対抗する為のナイロン1枚ものです。 いわゆる雨合羽です。かっこよすぎの雨合羽です。で、雨合羽の合羽って何?
» 続きを読む
この春デビュー直後より、問い合わせ多数となっている人気作、 [ alife ] KENNEDY HIGH CANVAS から早くもアップデートが登場です。 ワラビーブーツのルックスと、スニーカーの軽いルックスをミックスさせたスタイルが、幅広いスタイルに合わせやすい事からも人気の幅を広げているKENNEDY HIGHCANVAS。 前回リリースされたモデルは実に落ち着いた3色でしたが、今回はポップな3色での登場です。 今回もオールキャンバスボディなので、実に軽やかに春らしい仕上がりです。
[ ALIFE FOOTWEAR 2008 SPRING version 2.0 ] KENNEDY HIGH CANVAS
» 続きを読む









