Rich Jacobs

* art on 27.06.2007

TWELVE 10周年を記念してスゴイ、すごすぎるアイテムが次々リリースされていますが、心待ちにしていたアイテムの中のひとつがついにリリース! 68 & Brothers TOKYO オープニングイベントに参加して、いっきに知名度もあがったブルックリン在住のアーティスト『 Rich Jacobs 』の描きおろしTシャツ、こいつはすごい!Tシャツながらフレームにいれてもよしな出来映えです

» 続きを読む

最近、空が秋の一時に見せるような表情をよく見せます。自然界にしか生み出せないシュールな色あいを見せてくれます。美しい色あいを楽しませてくれるのですが、なにか地球が異常を、危険信号を出しているようにも見えます で、ってわけでもなくシュールな、で思い出したのですが、ゆらゆらした音とベストマッチな映像の「 J Dilla 」の Nothing Like This のPVをぜひお楽しみください。なんともシュールなアニメーションもスバラシイく、そしてなによりJ Dillaのトラックに引き込まれます

» 続きを読む

ALIFE NYC

* apparel on 25.06.2007

『 ALIFE 』自体が限定もののように入手困難ですが、その中でも特に品薄で、入手困難なNEW ERAとのコラボキャップが入荷しました。 ALIFE x NEW ERAは毎回、びっくりなプライスにつりあがっていますが、もちろんSQUALでは定価でお届けします。

» 続きを読む

NIXON

* apparel on 24.06.2007

アクセサリーが重要なポジションにたたされる季節です。そこで今回は腕にキラリとさせたい『 NIXON 』の紹介です。 人気のモデルが再入荷となり、その中でも特に人気のモデルをピックアップして紹介します

» 続きを読む

前号より随分間があきましたが、SECRETCUTの最新号が届き、今週から配布スタートしました。待ちわびていた人も多い為、配布と同時にいっきに減り、残り僅かなのでご希望の方はお早めにどうぞ! さすがのド迫力のフォトの数々に+して、今回は1000ドルのカメラと10000ドルのカメラでの撮影の質はどうなのか?というドープな特集もあり、今回も興味深い内容です

そして、今日は『 DGK 』の新作tattooシリーズ紹介!

» 続きを読む

昨日まであんなに「アツイアツイ!」って言っていたのに、 一夜明けて雨が降ると、昨日までのあの暑さ忘れてしまうものですね。 昨日の事も忘れてしまうってわけで、雪の事なんかすっかり忘れてしまっていませんか、みなさん。 そして、みなさん!見逃していませんか? 「来週末行こっと」と、思っていて、日時を勘違いして個展が終わった後にこられる方が、非常に多いのです。 只今開催中の『 HOLDEN 07-08 モデル 』個展、早期予約会は25日まで、来週月曜までとなっています。今年は、今年もHOLDEN気になっている方は、ぜひお見逃しのないようご注意ください!

» 続きを読む

不定期にお届けしている『 Supreme 』デッドストック放出、今回は最近ピストブームのあおりも受け、久しぶりに人気が復活しているジェットキャップです。 当時は秋の企画でリリースされていましたが、今からの季節にピッタリなキャップです。 Supreme x OAKLEYのコラボで話題の、OAKLEY初期モデル「FROGSKINS」にも相性バッチリです 丁寧に保存していたので日焼け等も一切なく、もちろんタグ付きの極上品です

» 続きを読む

ジャジーなとかよせつけない、ジャズとヒップホップの融合。ジャズヒップホップを生み出した本家 ジャズをこよなく愛す「GURU」だからこそ、なし得るリアルなジャズとヒップホップが解け合うプロジェクト『 JAZZMATAZZ 』の7年ぶりの第4弾! 今回も間違いなく会心作!やっぱこの人すごい!!! ジャズのリアルなトップの大物ミュージシャンと、COMMON、Slum Village、Blackaliciousなどヒップホップ界納得のメンツとの豪華競演!!!

GURU’S JAZZMATAZZ VOL.4 視聴はコチラ

» 続きを読む

GOLD

* apparel on 18.06.2007

ド渋な路線で人気の『 GOLD 』から限定生産の NEWERAが少量入荷!夏らしいカラーリングと、薄手の仕上げでこれからヘビーローテーに使えます 。 Tシャツだけにはとどまらず、ポロはもちろん、カジュアルなシャツから、少しドレッシーなシャツまで全てを包みこんでくれるかぶり物は、ベースボールキャップしか存在しないのです。 スーツにベースボールキャップって、ヒップホップアーティストだけではなく、野球関係者だって俳優だってやってのけてるでしょ。 ベースボールキャップは偉大な地球の産物なのです。ちょっとおおげさですが、ベースボールキャップをチョイスした事のない人も、これを機会にスタイルに取り入れてみてください

» 続きを読む

WHEELS 再び

* skateboard on 17.06.2007

昨日に引き続きウイールの話。とはいっても今日のはもうタイヤです! 横の画像ご覧ください。右の白いーのが昨日説明していた、一般的な52mmのウィールです。で、その横のバカデカイやつ、懐かしいCDシングルと同サイズで、350ml缶の直径よりもデカイこいつ。ラジコンのタイヤではありません!れっきとしたスケート用の80mmのウィールなのです。間違いなくここまでくるともうタイヤです で、ここ最近SQUALには60mmオーバーのウィールがズラーリと並んでいますが、別にどこぞの芸能人達の間で流行っているので、のっかったわけではありません。 昨年あたりからスケーターの間でじわじわとひろがっていた、クルージングボードがスケーター以外の人にも広まり、問い合わせが多いのでラインナップを増やしたというわけです で、そのクルージングボードとは?

» 続きを読む

WHEELS

* skateboard on 16.06.2007

ウィール、まぁいわゆるタイヤです。ここ数年ウィールの材質など完成度が格段にあがり、スケートライフはますます快適になっています。 最近スケートを始められる方が多く、よくウィールの選び方を尋ねられるので、簡単に説明でも。  『ノリです』 大きいサイズだとスピードは出るが重い。幅が狭いと軽量で摩擦抵抗も少ないのでトリックしやすいがグリップ力は低い。柔らかいとグリップ力が強いが減りが早い。などなどベストというものは存在しません。 やはりいろいろ試してみて自分のベストな好みを見つける他ないのです。そこにその時々のはやりなんてのも加わってくるしで、やはりノリでチョイスなのです 今の標準的なウィールとしては51ミリ~55ミリ、硬度99A~101Aです そして今日はDiamond プロデュースで待望の再始動を始めた『 FILLMORE 』新作の紹介です

» 続きを読む

HOLDEN vs COLUMBIA

* snowboard on 15.06.2007

突然すぎますが、あいかわらず急遽スタートします、しかも今日から。みなさんお待ちかねの 『 HOLDEN 』の個展を開催します フルラインナップではないですが、質感やサイズ等、やはりカタログではわかりづらいところまでチェックできますので、ぜひこの機会をお見逃しなく! そして、只今SQUALでは『 Columbia 』の個展開催中です。こちらは来週月曜までとなっておりますので、こちらも合わせてお見逃しなく! あと、おまけとしてほんの1部ですが、TECHNINE と IS design のnewモデルも展示しています

HOLDEN 07-08 new モデル 個展、早期予約会 6月15日(金)~25日(月)

Columbia 07-08 LIMITEDスノーウエア 個展、早期予約会 6月18日(月)まで

» 続きを読む

ALIFE NYC

* apparel on 14.06.2007

大変お待たせ致しました『 alife 』の新作Tシャツが入荷しました。そして、即完売になった人気モデルのTシャツと、見かける事すら困難なスペシャルデッキも極少量ながら再入荷しました。今回も店頭にお目見えしているのは一瞬なのが予想されますので、お早めに!

» 続きを読む

数日前に、「ヒップホップを聴かない人も」なんて言ってましたが、それをも通り越し、音楽にあまり興味がない人も知っている、社会現象にまでなった。なっている、時の人『 Kanye West 』 そう、数日前のそのヒップホップを聴かない人も。の、Commonもプロデュースしているカニエくんのnewアルバム「 Graduation 」の発売が1ヶ月も早まり8月になりました。 で、Daft Punk をサンプリングし、村上隆がジェケを手がけた事でも話題の、先行シングル「 Can’t Tell Me Nothing 」のPVがフル視聴でき、この内容はま~まずまずかな かなよりもなにも、newアルバム「 Graduation 」のストリートアルバム『 Can’t Tell Me Nothing Mixtape 』がスゴイ!!! で、そのストリートアルバムとやらはいったい?

» 続きを読む

MAD

* toy on 12.06.2007

ストリートライターにとっての武器。といえば、マーカー、缶、ブラシ等々。。。 そんなライターの相棒ともいえるツール達がフィギア化! OBEY 、KRINK 、CLAW MONEY 、ESPO 、HAZE 、他総勢40名以上のアーティストがスケートデッキをキャンバスにして、思い思いの作品を描くエキシビジョン[ UNTITLED ]にも参加した 『 MAD 』プロデュースで間もなくリリースされるこのフィギアは、ストリートライターからアツい支持を受けているブランドを忠実に再現しつつ、彼らしいデフォルメで展開。オレの好きなツールや持っている物もあって、ライターならワクワクです

» 続きを読む

Girls tee

* apparel on 11.06.2007

アツ、サムがめまぐるしく入れ替わる日々が続いています。とは言え、寒いとはいってもやはりもう6月、袖半分ですごせるものです。 で、多数のご要望にお応えしてガールズのTシャツを紹介!夏は直前、シンプルなTシャツもいいですが、1枚でもよし!さし色でももよし!な、発色のいいポップなTシャツが欲しいものです。でわでわ、ガールズ物はやはりガールズスタッフから紹介

» 続きを読む

コレを聴け!

* music on 10.06.2007

「普段ヒップホップはあまり耳にしない」というガールズの耳までも唸らせ、空前のメガヒットとなった「 Be 」から2年、 『 Common 』のnewアルバム「 Finding Forever 」の発売が来月10日にせまっています。 今回のアルバムは音楽を通して永遠の存在となる、つまり名盤になりうるクラッシックを作っていきたいという音楽に対する情熱と、 親友J Dillaへの追悼の思いを込め、全編にJ Dillaへのオマージュを盛り込み、前作から引き続き「Kanye West」をメインプロデューサーに迎え、最高の仕上がりとなったみたいです で、先行シングル「The People」とダブルA面の「The Game」のPVでしびれてください Beを彷彿させる、いやがうえでも高揚させられるイントロに、Commonの流暢なフロウ。そこにのる DJ Premier のエッジの利いたスクラッチ。そして、ここにもJ Dillaの追悼の意が込め、J Dillaが「De La Soul」のSteakes Is Highでサンプリングに使用した「Ahmad Jamal」のSwahililandを使用と、ま~とかく余計な事ぬきでしびれます

» 続きを読む

明日9日(土)は SQUAL Crew ハッピーウエディングの為、夕方にてCLOSEさせて頂きます。 おわびにってわけでもないですが、明後日10日(日)より開催の『 Columbia 07-08 new ウエア 展示、早期予約会 』の全貌をお見せします 来期の注目は、なんといっても伝統の千鳥格子を計算されつくされた大きさにする事によって、ポップすぎずどちらかというとシックに仕上がったジャケットです

  Columbia 07-08 Limited new スノーウエア個展、早期予約会 6月10日(日)~18(月)

» 続きを読む

BARRY McGEE

* art on 07.06.2007

『 TWIST 』こと Bary McGee の個展が今週土曜から始まりまっせ。と、伝えようとして、すっかりうっかり先週土曜から開催でした。 が、ま、しかし、先週2日(土)のオープニング・トークは見逃したものの、開催期間は9月末までたっぷりあるのでご安心を。って、オープニング・トークが、本人にあえる機会が、、、

  バリー・マッギー展 6月2日(土)~9月30日(日) ワタリウム美術館

で、そんな彼の事もうちょうい詳しくは続きへ、あのSQUALに鎮座しているフィギアとようやく結びつくはず

» 続きを読む

WeSC [Women’s]

* apparel on 06.06.2007

柔らかいニットの素材感で、女性らしいやわらかいラインを演出している人に大抵の男性は。。。で、そんなサマーニット物を、こんな勢いで紹介するとなんだか間違った表現方法になったらこまるので、もちろん今回は女性スタッフからの紹介で『 WeSC Women’s 』です

そして、只今SQUALではMOUTのnewスノーウエア展示会開催中なのですが、次の日曜10日からは同時進行で、 『 Columbia 07-08 スノーウエア 』の別注ライン展示、早期予約会を開催します。期間は6月10日~17日までとなっていますので、ぜひお見逃しなく!

» 続きを読む
Top