Merry Christmas ! SQUALからささやかながらのプレゼント!毎年恒例の冬限定ステッカーが完成しました。今年はシンプルにポップに。しかしながら、よーく見ると普通たいていの文字は右に傾いているのですが、シンプルだからこそ、あえてひねくれて逆に傾けてみました。スノーシーズン到来でウキウキッと肩をあげているかの様に、右肩上がりです。こんなポップなステッカー今なら遊びに来て、「くれ!」の一言でプレゼント!色は〔ブラック・オール〕〔ハイライト・ブルー〕〔ピンク・ジャージ〕の3色です。冬期のみ限定タイプは数に限りがありますので、お早めに~
» 続きを読む。。。そんな雑誌ではありません。たんなるフリーペーパーです。たんというか、みなさんお待ちかねの『 Quest 』最新号です。今回はなんといってもFUCK FOREVER 「 Kim Gordon 」特集です。それダレ?何?ってかんじならぜひ目をとおすべきです。 と、Questを入手すべく、せまりくるクリスマスの貢ぎ物チョイスの為に訪れてください。新作のNIXONや、お手軽で気の利いた小物、かぶりものなどざくざく入荷してます
» 続きを読むサザエさんがエンディングに向かうあたりから、明日は学校だ~と、テンションが下がったものですよね。そんなサザエさんには今の進みすぎたアニメーションにはない、TVマンガのよさがありました、あります。そして最近ではフラッシュアニメも多数、世に出ていますが、ハピツリと略され一部で熱狂されている『 Happy Tree Friends 』(Lumpyというスカイブルーのヘラジカが主人公って事でもなく、登場キャラの中で今のところ身長が一番高い彼と多彩な動物キャラがおりなす、かわいらしくとぼけたタッチのアニメです)もそんなマンガ的よさがあります。 ほのぼのした雰囲気はサザエさんと同様なのですが、唯一違うところは、こちらはかわいいタッチにも関わらず何かというと血にまみれ、毎回登場キャラ全員が凄い死に方でエンディング、といったところぐらいしょうか。 と、こんな文だけ見るとエッ!と思うはずですが、血が~というようなシーンもどことなくギャグになってます。そして、二兎を追う者は、、、みたいな話の展開になっていて教育的にも? そんなハピツリはこちらからどうぞ
» 続きを読むぼーーっと、SQUALサイトにやってきたでしょ。月曜はなんだかバタバタするけど、火曜って昨日よりは落ち着き今週も始まったなーってかんじで。そう思いながらオフィスのデスクで眺めている人、家に帰ってから眺めている人。いろいろだと思いますが、さーどうだ!って姿勢を正して覗きにきた人はいないと思われるので、やはりみんなぼけーーっと眺めている事でしょう。で、そんなかんじゆるーく楽しめて、スゲー楽しいサイトでもご紹介。自分でテキトーに描いた絵もしくは、真剣に描きあげた絵がダンスします。スゲー楽しいのでコチラからどうぞ! で、携帯から覗いてくれてる人はおいてきぼりですが、ご了承ください ちなみに上の画像はなんら関係なく、ぼけーっとしているとウルトラマンの背後に危険が迫っているように、背後から上司がっ!て事です
» 続きを読む勤労感謝の日が始まってから何回目の感謝の日かは、まったくもってさだかではありませんが、新世紀エヴァンゲリオンは10周年を迎えたそうです。そうは言ってもエヴァというほど詳しくもなく、熱烈ファンでもないわけなのですが、文字の使い方デザイン等などはフフム~ンと思ったものでした。 そんな、アニメに興味のない方面の人にまで影響を与え、日本のみならず世界各国にアツいファンを持つ、新世紀エヴァンゲリオン。エヴァ遂にハリウッドで実写化決定なのか?という事で詳しくはこの予告編で
ちなみに上の画像は文とは一切関係ありません。お菓子なのに松茸味って!でも実は案外うまい。と最近SQUALで話題になったパッケージです
» 続きを読むスノーシーズン到来ですよ。岐阜のスキー場オープンです。とか言いながらゲレンデにあしを運んでいなかったのですが、昨日ちょいと覗いてきました。まだ行ってない人、街にいると寒くなってきたとはいえ、まだまだ気分はどっぷりスノーに向いていない事でしょう。がしかし、これ見てください。正真正銘、昨日の岐阜の画像なのです。こんな中に、いきなりトリップしたらそりゃーもうスイッチオンです。もう始まってますよ。で、でって事もないのですが、福井和泉スキー場のお得すぎるシーズン券の、早割のお問い合わせが非常に多いので、ここでお知らせします。みなさん気になっている、値上がりしたの?って部分ですが、プライス的には5000円アップしましたが、3つのスキー場を滑りたおせるシーズン券にパワーアップ他、お得な特典を盛りこんでの全日35000円、平日25000円です。もちろんシーズン券を持っていれば、駐車料金も無料!早割の申込書はあさって、15日からSQUALで入手できます。12月5日までのお得な前売り企画なのでお早めに!急げ~ってことです
» 続きを読む遂に10月終わります。遂に今年もあと2ヶ月。そしてそんな事よりなにより、明日ついに岐阜のスキー場がオープンします。昼はポカポカするなっつってても、ついについにスノーシーズン突入ですね。そして、今日の画像は何?って事ですが、右横でも主張していますが、モバイルサイトがオープンしました!これで、もうPCをお持ちでない人はモチロン、お出かけ先でも、会議中でも、シャワー中でも、、、いつでもどこでもSQUALのフレッシュ100%な情報入手可能!!!ぜひアクセスしてみてください
» 続きを読むここ近年MERVIN人気が加熱してます。MERVINとはスノーボード工場なのですが、ここの板には独特の色合いに魅せられた、スノーボードの楽しさが詰まっています。ここから旅立つブランドはLIB TECH、GNU、humming birdsなど、どれも独自の世界観を表現する個性派揃い。 そんな中から今回は、春の個展の時点でJamie、Traviceモデルの全サイズを含み、一部のモデルが予約完売となったLIB TEC。そんなLIBを含み、MERVIN社の板の人気の強さ=みんなスノーボードを楽しもうという、原点に戻って来ている事がうかがえる『 LIB TECH 』を紹介 全ラインナップはお届けできませんので、ピックアップして紹介します
» 続きを読むデラ~De La Soulが、DIPLOが、Kentaro、Krush、Baku、Afra、さらに坂本龍一、他豪華すぎるメンツが一同に楽しめてしまうイベント『 sonor sound tokyo 』が10月7、8、9に恵比寿ザ・ガーデンホールで開催! sonarとはバルセロナで開催されている世界最大のエレクトロミュージックの祭典なのだが、ここ日本でも3年前から開催され、日本独自の展開が各国からも高い評価を得ている 詳しくはsonor sound tokyo 2006 のサイトで で、で、その前に今日から初期のDe La Soul、J5とかぶせられつつも、独自のネアカなカラッからの音を突っ走る『 ugly duckling 』の日本ツアーが始まる~ まずしょっぱなは、京都からでおます。毎日がパーティ~な彼らのステージは、彼らを知らずともみんな楽しめる、楽しませてくれること間違いなし。楽しい音ここにあり ugly duckling & Can’no ツアーの日程はコチラ
» 続きを読むトピックス 1 イシュー52が入荷しました。今回の『 LODOWN ]も相変わらずファッション、アート、サウンド、アクロバティック、すべてのカルチャーにおいて充実っぷりの内容です。なかでもスニーカーのページでは、スケートシューズのカッコよさに再認識させられます。ステッカー付きでもいつものプライス1449円 中身はコチラでチラリとチェックできます [ lodownmagazine.com/ ]
トピックス 2 そして、LODOWNにはなんら関係ないのですが、今日からSAN JOSE にてDEW TOUR3戦目。TOYOTA CHALLENGEが開催されます。 スケートもBMXもやんねーから興味ねーよ。と言うなかれ。今回はSNOWのレイルジャムもあるのです。SNOWもやんないから興味ない。と言うなかれ。 今回のライブステージはDEF JAMに移籍だ、新メンバー加入だ、newアルバム発売だ~と大忙し?のThe ROOTSと、Dilated Peoples なのです。こんなライブまでおまけ?でついての4日間のチケットが$40 うらやましすぎです。こんなイベント日本でもいつの日か。か、とかいいながら、日本で開催されると¥好きのいろんな人がからんで結局、高いチケットになるんだろーな 詳しくはコチラ
で、日本では今日からPEOPLE UNDER THE STAIRSのツアーが始まりまっせ。今日8日(金)大阪から18日(月)横浜まで全国10カ所をぐるりとまわるので、近所で見れるはず
» 続きを読むSQUALミックスCDではなく、ここはやはり男らしくカセットテープでプレゼント!でもなく、自分でセレクトしたカセットテープに、好きな文字がプリントできる。ってまーそれだけのコトですが、カセットテープというのが、なんかこうひさしぶりにブルっときました。つい最近までミックスものはテープで聴いていたはずなのに、気がついたらCDですらあまりいじらなくなっていて、ここ最近ではi podが全てになっていた。そして、カセットテープのことすら忘れかけてました。なんでも記憶から消し去るのは早いですね。大人って。ちなみにこの文字を打ち込んだものは、マグネットorステッカーにしかなりませんのであしからず
» 続きを読む今まさに空前のエアマックス人気ですが、さらに拍車を掛けるべく世界のアーティストとのコラボ企画Air U Breathe。今回9月9日発売予定の3タイプの中から、『 Ben Drury 』デザインのエアマックス1の先行予約を開始します。Ben DruryといえばSQUALではPALK WALKでも人気でしたが、Mo Waxのアートを担当し、Futuraのトイデザイン他、UKのアートワークには欠かせないフリーランスデザイナーです。ブラックのパンチングレザーに3Mリフレクターという、黒Xシルバーというシンプルながらも、彼らしい攻撃的なデザインがこだわりの1足です 画像ではお見せ出来ないのですが、随所に彼らしいグラフィックが散りばめられてます
NIKE AIR MAX1 Premium SP “Ben Drury” 17800円 店舗限定生産品の為、極少量入荷商品なので先着順の販売になりますのでご了承ください ご予約、お問い合わせは info@squal.jp もしくは 0776-25-3505 まで
» 続きを読む最近のCGの技術はすごいものがあります。が、実際の造形物には、やはり圧倒されるものがあります。オランダのTho Jansen氏のStand Beestという作品ご存知ですか?砂浜動物と呼ばれるまさに動物のような動きをみせる造形物です。エンジニアはアーティストでもありますね。まさに芸術です。BMWのCMでコイツが見れます。コチラからどうぞ さらに詳しい画像や動画は http://www.strandbeest.com/
» 続きを読む