美しすぎる

* etc on 18.08.2006

まったくなんだってわけでもないのですが、あまりにもアツすぎるのでこんな風景でもってだけです。すばらしいですね中国。美しすぎな中国の田園風景はコチラ

» 続きを読む

BLACKet

* etc on 06.08.2006

DOOPと、CHEAPに一言では語れない。常にfresh!に、blackstyleを発信し続ける知人のショップの紹介なのです。代官山にある『 BLACKet 』は、ブラックカルチャーをシルバーアクセサリーに落とし込んだ、オリジナルアクセを中心に、ブリンブリンだけではない、大人のというか年齢に囚われずにBファッションを楽しんでもらおうというアイテムがズラリ!ボーイズ諸君、この夏彼女にキラリとプレゼントいかがだろう http://www.rakuten.ne.jp/gold/blacket/

» 続きを読む

サイトリニューアルです。新しいサイトではSQUALならではの企画ページも載せていくのでチェックしてください。第1弾の企画は「WESCとはなんぞな?」ってことでWESCについてです。WESCマニアも思わずうなるはず。。。これからもすげー情報と素敵なアイテム紹介していきます。

WESCとはなんぞな?

» 続きを読む

始末

* etc on 16.07.2006

梅雨好きでもないのですが、今年はいっこうに雨が振りやがらねーと思っていたので、こうやって降りっぱなしになられると「ん~梅雨だな」と変に安心するものです。人間あるべきものがないとなんか調子がくるうみたいですね。でも、たまには全てがなくても、見えなくてもいい事だってあるような。。。ワールドカップ決勝は過ぎ去っていったにもかかわらず、マテラッティの言動が、ジダンの報復が、と、今だに繰り広げられる真相の追求。そのせいもあって、お互いの親も激怒、暴言の毎日が今なお繰り広げられているのである。世界の子供に影響を与えたといわれる今回の問題後も、子供のけんかに乗り出した場外戦はまだまだ続くのであった。しまいにはジダンの頭突きゲームまで出る始末!このゲーム、どうやってもレッドカードで退場。と後味も悪い始末!なのである

» 続きを読む

いや~待ちましたね~。昨年の春にEMANONのデビューアルバムを紹介した時に、同時に紹介したEMANONのMC『 ALOE BLACC 』の、(その時のMAGはコチラ )ソロシングル作を含むデビューフルアルバムが、遂についに完成!!!各界で絶賛されCarl Craig 、Giles Petersonをも大絶賛させる、独特なソウルフルボイス。まさに新しいスタイルのソウルミュージックの誕生です。

» 続きを読む

11歳の天才

* etc on 12.07.2006

うまいとか、すごいとかじゃなく、ただただ感動する。人の気持ちを揺さぶるそんな感動って最近ありましたか?いろんなところで、話題になりまくりいすぎなので、もう見た人も多いと思いますが、「天才現れる!」って大袈裟な。とは完全に言えなくなります。「うんうん確かに」とうなずいてしまいます。11歳にして、この歌唱力。映像をとおして見ても凄まじいです。あまりにもすごいなと思ったのでドウゾ

» 続きを読む

もう今日はこの話題しかないでしょう。ないはずです。まあ3位には予想どうリの開催国が座ったわけですが、そんな事よりなにより今晩というか、朝というか遂に勝負がつくわけです。イタリア優勢と言われる中、やはりジダンがサッカー界のレジェンドになる為には、カップが必要です。ガットゥーゾのマークをジダンがするりと抜けても、いたるところのマッチアップもイタリア優位な中、やはり伝説の人になるにはこの勝負は大事な1戦なのです。全ては今晩なのです! ちなみに画像はキックオフの前に、各国も人種差別反対を訴えていますが、ウェブで展開されている人種差別根絶の広告です

http://www.footballresistance.com/

» 続きを読む

自販機の向こう側

* etc on 04.07.2006

コーラはもちろんというか、当然、絶対ペプシ派だ。だなのに、家の横と前に設置されている自販機はみなコカなのだ。しかも横に3台 前に2台。そんなに必要なんだろか?でもまー自販機の中、そうコインを入れた後から出るまでの間に、こんな作業がなされていたのかと思うと、ごくたまにはコカでもいいかという気にもなる休日なのだ。その気になる自販機の向こう側はコチラでチェック(メニューのNEWを選択後、さらにcoca cola をセレクトしてPlay)

» 続きを読む

Commercial Message

* etc on 27.06.2006

突然ですが、CMって面白いですよね。つまんないものも多いですが。今年もカンヌ国際広告祭が行われていましたが、フィルム部門では 黒ビールでお馴染みの「ギネス」が受賞したそうです。これもこれでヨイですが、個人的に好きだったのは「 SONY 」の『 BRAVIA 』だったので残念です。BRAVIAといえば、SONYのテレビ部門の業績を巻き返した、フルスペックハイビジョンテレビなのですが、そんな事はさてお き、このCM見た事ありますか?SQUALは今日休息の日なのですが、オフの日に見たくなるステキなフィルムです。これをパロッたCMも10本を越える くらい登場しているくらいみんなが認めるスバラシイ作品なのです。そんなBRAVIAはコチラから。そして、テニスボールが転がってくるものや、フルーツ、兵隊がなんてのもありますが、数あるパロディーの中でドリトスのチーズが転がってくるやつがあ まりにもばかばかしいのでコチラからドウゾ

» 続きを読む

あ~むしむしするーって、けして爽やかとはいえない、休日の目覚めはキーンと冷えたビールから。ところが、冷蔵庫の中にはたったの1本の姿もなく、まーでもそこでがっかりする必要もない。自販機でビールが買えてしまう我が国に感謝。ガタコ~ンと出て来たビールをそのままプシュッと開け、歩きながら流し込む。なんてスバラシイお国なのだ。自販機でアルコールが買え、しかも外で堂々と飲めてしまう。こんな国他にあるだろうか?と思いながら、ふとサンフランシスコにあるi pod自販機の事を思い出し、その必要性にあらためて???なSQUAL休日の火曜日です。ちなみにコチラで自販機でi podを買っているところが動画で確認できます。それこそ何のための確認なのか

» 続きを読む

今日の話題って、日本戦以外になんかありますか?すべては今夜ですよ。でわ!って終わるのもなんなので、今日の 日本 vs クロアチア 以外に世紀の決戦といば、「 Star Trek vs Star Wars 」これはこれで、世紀の2大SF対決。というか、えっ!?何が?どういう事???だと思います。答えはコチラ

» 続きを読む
Top