NIXON

* apparel on 28.08.2006

最近のNIXON人気はすごいものがあります。そんな中でもVEGAは爆発的なヒットアイテムとなり、入荷後即完売という状態が今なお続いています。そんな夏のヒットアイテムに、やや押され気味に見えていた定番人気ものたちも実のところは、今まで以上に売れ続けていたのです。あまりのVEGAの爆発に隠れていただけで。そんな定番人気の中でも、雑貨や家具好きをも巻き込んで人気な 『 ROTOLOG 』の天然ウッドシリーズが再入荷!

» 続きを読む

VEGA 遂に!

* apparel on 10.08.2006

遂に入荷!!!ほんとお待たせすぎました。 『 VEGA 』白、黒。予定よりおくれたものの、遂に日本に入荷しました。前回の赤、オレンジよりも、さらに問い合わせが殺到していて、黒は全て予約完売となっていますが、白に極、極少量の在庫が出ました。次の再入荷も白に関しては、今のところ未定となっています。ますので、早い者勝ちだー

» 続きを読む

mixwell

* apparel on 05.08.2006

長い眠りから覚めたかのごとく、約1年ぶりに『 mixwell 』復活!!!早速、新作入荷しました。ハイサマーのスペシャルアイテムという事で、そんなに数量はありませんが、秋冬には今までなかったアイテムも増えボリュームアップするmixwellに乞うご期待!

» 続きを読む

「 We are the Superlative Conspiracy 」 の事です。そうWESCを購入した事がある人なら必ず目にしている。よくどこかにプリントされているあの意味不明な文字の略です。でまー訳するところ 「野望を抱く最大級の集団」ですが、そんな訳が知りたいわけでもないわけなわけですよね

» 続きを読む

Major Threat

* apparel on 28.07.2006

様々なブランドが立ち上がり消えていくNY。そして似た様なデザインが飛び交う中、昨年からスタートしたにも関わらず、独特のデザインモチーフで注目される『 Major Threat 』が再入荷しました。NYソーホーのNom De Guarre で取り扱われるだけあってハイセンスなデザインが魅力です

» 続きを読む

衝撃の最終作!

* apparel on 22.07.2006

FTCの完全限定生産のNEW ERAも、今回が完全にラスト作となりました。もちろん今回も全世界50個オンリーの生産数です。FTCらしく、初期作から一環してSFマークオンリーを貫き通し、ベースを変えずにそこにドープなカラーを落とし込んできました。きましたが、これで最後とは。。。実はFTC x NEW ERAがラスト作なのではなく、FTCのドープなラインナップの入荷がこの夏で幕を閉じるのです。SFのFTCがなくなるわけではアリマセン。秋からもFTCの商品は日本で販売されます。でもそれは、本家SFのFTCがプロダクツしたものではないのです。お判りですか?まーその辺の話も、次回のほんとうに最後のTシャツ紹介の時にまた。で、今回のラスト作はみなさん待ちにまったカラーで登場です

» 続きを読む

シンガポール発の『 Stabs 』の鋭いデザインセンスは、NYでも頭ひとつ抜け出していて、取り扱いもハイエンドセレクトなNYの「Nom De Guarre」、アトランタの高級ブティック「Rarefootage」などを見ても高い評価を得ている事がうかがえます。ボディの方もカスタムメイドボデイに、縫製前プリントと手抜なしです。 なにはともあれ、ハイセンスなグラフィックにハイセンスなユーモアを詰め込んで、今の世の中にStabs(ひと刺し)

» 続きを読む

Acapulco Gold

* apparel on 05.07.2006

再入荷しましたと伝えたのもつかの間、2日間もたずに、完全に即日完売となってしまった『 Acapulco Gold 』。なのですが、問い合わせが殺到していますのでこの場で全て完売した事と、再々入荷の予定がない事のお詫びをお伝えします。お詫びというわけではないのですが、Acapulco Goldの中でも毒の度合いが高かったあのTシャツの原型でも見てやってください。ほんとまんまもいいところ、本物を入手して落書きしたのか?というぐらいです。この上にプリントされていたDAMN DUTYとは汚いとか薄汚れたという意味です。参考までにAcapulco GoldのTシャツ達はコチラ

» 続きを読む

westen edition

* apparel on 30.06.2006

ココ最近、東のブランドがアツすぎて東のものばかり紹介していましたが、やはり西には西のよさがあります。どちらも独自のよさがあります。そこで西って匂いプンプンのwestern editionを久しぶりに紹介!サンフランシスコのジャズ、アートの文化を、ストレートに表現するIan Jhonsonのアートを思う存分楽しめるのもwestern edition ならではです。それがTシャツとなると手軽に楽しめて、なんか得した気分ですね 

» 続きを読む

NIXON

* apparel on 26.06.2006

先日の紹介後、予想どおり即完売となった、注目株のVEGAですが、夏の一押しアイテムをボーイズにも紹介!最近、黒金、金黒、とミッドナイトシリーズが押しもおされぬ人気ですが、夏といえば、ホワイトレザーにポリッシュシルバーが夏NIXONの定番となりつつあります。そこで今年もすごいのが登場!人気のESQUIREが夏の定番カラーをまとって登場です。もうすでにボーイズだけではなくガールズからもアツい視線が注がれていますので、気になってしまった人は急ぐにかぎります

» 続きを読む

ほんと~にお待たせしました。発売前から人気爆発で、問い合わせ多数のVEGAが遂に入荷!ブレスレットのような時計のような、キュートなのでどっちでもいいやって事らしいです。ナイスなプライスで、夏少女なコーディネートのスパイスに、腕もとにキラリ! *(今回の入荷は赤、オレンジです。白、黒は今のところ日本未入荷で7月に入荷予定ですので、ご予約、お問い合わせ頂いている方は、今しばらくお待ち下さい)

» 続きを読む

Acapulco Gold

* apparel on 23.06.2006

前回の入荷では即完売!今話題騒然のブランドといえば、Supremeのスタッフ2人が仕掛ける、NYソーホーど真ん中から送り込まれるnewブランド『 Acapulco Gold 』少量ですが再入荷しました。新生ながら、NYだからこそできる(かな?)やりたい放題の、堂々たる暴れっぷりのアートはすでに話題騒然です。そして、このAcapulco Goldのブランド名の意味とは?

» 続きを読む

Supreme

* apparel on 16.06.2006

前回の入荷時には、店頭に並ぶ間もなく完売したSupreme x NEW ERA。オールドスクール調のチェックパターンに、NEW ERAお得意の迫力ある立体的刺繍がサイドに大胆に施された『 Supreme First Shall Be Last NEW ERA 』が極少量ですが、奇跡の再入荷です。

» 続きを読む

黒と金のコンビ

* apparel on 08.06.2006

先週はNIXONのウッドシリーズを紹介しましたが、今日はがらりと雰囲気の違う「the MIDNIGHT EDITION」をお届けします。24K GOLDとブラックに身を包んだ、ゴージャスでいてエレガントなシリーズです。待ち望んでいた人も多いコレクションを紹介!

» 続きを読む

NY に店を構える、精肉店のオリジナルグッズ入荷!まー軽ーくウソですが、NYソーホーのセレクトショップ『 DAVE‘S QUALITY MEAT 』は、Tシャツがパッキンされていたり、デニムパンツが、肉をぶらさげるフックに吊るされていたりと、まさに肉屋をモチーフにしたスパイスの利いた店内には、スニーカーマニアを唸らせるお宝がざっくり。そんなSupreme、UXAと密接なつながりをもつ DAVE‘S QUALITY MEATのオリジナルは、店構え同様スパイスが利いています。少量生産なので、極少量の入荷なのです。

» 続きを読む

奇跡のきせきの、再入荷!!!話題独占のPublic EnemyとSupremeのスペシャルコラボアイテム。そのアイテムの中でも特に、人気沸騰の『 Supreme x Public Enemy 』Tシャツ2型、再入荷しました。これが入手最後のチャンスなのは言うまでもなく、ため息のこぼれる出来映えにうっとりです

» 続きを読む

衣替えも終わり、街には半袖が目立っています。つまーりアクセサリーが活躍する季節がやって来た事を意味します。そこーで、腕にキラリと新しい時計でもいかがですか?名作を生み続ける「 NIXON 」から、人気のウッドシリーズを紹介します。新作+人気のモデルも再入荷!

» 続きを読む

OBEY

* apparel on 27.05.2006

世界各地でエキシビジョンを行い、LEVI’Sを始めいろんなカテゴリーとのコラボ、はたまた音の世界にも進出。しかし、今もなお、シェパードのストリートアートは地球のいたるところに増え続ける。それは彼の原点がストリートにあるから。そんなアーティストだからこその、アパレルラインはこりに凝っています。Tシャツひとつにとっても、各デザインごとに素材、他を変えるなどのこだわりなのです。そんなOBEYのTシャツを1部紹介!

» 続きを読む
Top