様々なブランドが立ち上がり消えていくNY。そして似た様なデザインが飛び交う中、昨年からスタートしたにも関わらず、独特のデザインモチーフで注目される『 Major Threat 』が再入荷しました。NYソーホーのNom De Guarre で取り扱われるだけあってハイセンスなデザインが魅力です
» 続きを読むFTCの完全限定生産のNEW ERAも、今回が完全にラスト作となりました。もちろん今回も全世界50個オンリーの生産数です。FTCらしく、初期作から一環してSFマークオンリーを貫き通し、ベースを変えずにそこにドープなカラーを落とし込んできました。きましたが、これで最後とは。。。実はFTC x NEW ERAがラスト作なのではなく、FTCのドープなラインナップの入荷がこの夏で幕を閉じるのです。SFのFTCがなくなるわけではアリマセン。秋からもFTCの商品は日本で販売されます。でもそれは、本家SFのFTCがプロダクツしたものではないのです。お判りですか?まーその辺の話も、次回のほんとうに最後のTシャツ紹介の時にまた。で、今回のラスト作はみなさん待ちにまったカラーで登場です
» 続きを読むシンガポール発の『 Stabs 』の鋭いデザインセンスは、NYでも頭ひとつ抜け出していて、取り扱いもハイエンドセレクトなNYの「Nom De Guarre」、アトランタの高級ブティック「Rarefootage」などを見ても高い評価を得ている事がうかがえます。ボディの方もカスタムメイドボデイに、縫製前プリントと手抜なしです。 なにはともあれ、ハイセンスなグラフィックにハイセンスなユーモアを詰め込んで、今の世の中にStabs(ひと刺し)
» 続きを読む再入荷しましたと伝えたのもつかの間、2日間もたずに、完全に即日完売となってしまった『 Acapulco Gold 』。なのですが、問い合わせが殺到していますのでこの場で全て完売した事と、再々入荷の予定がない事のお詫びをお伝えします。お詫びというわけではないのですが、Acapulco Goldの中でも毒の度合いが高かったあのTシャツの原型でも見てやってください。ほんとまんまもいいところ、本物を入手して落書きしたのか?というぐらいです。この上にプリントされていたDAMN DUTYとは汚いとか薄汚れたという意味です。参考までにAcapulco GoldのTシャツ達はコチラ
» 続きを読むココ最近、東のブランドがアツすぎて東のものばかり紹介していましたが、やはり西には西のよさがあります。どちらも独自のよさがあります。そこで西って匂いプンプンのwestern editionを久しぶりに紹介!サンフランシスコのジャズ、アートの文化を、ストレートに表現するIan Jhonsonのアートを思う存分楽しめるのもwestern edition ならではです。それがTシャツとなると手軽に楽しめて、なんか得した気分ですね
» 続きを読む前回の入荷では即完売!今話題騒然のブランドといえば、Supremeのスタッフ2人が仕掛ける、NYソーホーど真ん中から送り込まれるnewブランド『 Acapulco Gold 』少量ですが再入荷しました。新生ながら、NYだからこそできる(かな?)やりたい放題の、堂々たる暴れっぷりのアートはすでに話題騒然です。そして、このAcapulco Goldのブランド名の意味とは?
» 続きを読むNY に店を構える、精肉店のオリジナルグッズ入荷!まー軽ーくウソですが、NYソーホーのセレクトショップ『 DAVE‘S QUALITY MEAT 』は、Tシャツがパッキンされていたり、デニムパンツが、肉をぶらさげるフックに吊るされていたりと、まさに肉屋をモチーフにしたスパイスの利いた店内には、スニーカーマニアを唸らせるお宝がざっくり。そんなSupreme、UXAと密接なつながりをもつ DAVE‘S QUALITY MEATのオリジナルは、店構え同様スパイスが利いています。少量生産なので、極少量の入荷なのです。
» 続きを読む奇跡のきせきの、再入荷!!!話題独占のPublic EnemyとSupremeのスペシャルコラボアイテム。そのアイテムの中でも特に、人気沸騰の『 Supreme x Public Enemy 』Tシャツ2型、再入荷しました。これが入手最後のチャンスなのは言うまでもなく、ため息のこぼれる出来映えにうっとりです
» 続きを読む