
クリスマスがもうそこまで来てます。さー迎えましょう!クリスマスは勝手口からやってきます。磯野さんちにやってくる、みかわ屋さんみたいに。ですので、勝手口にゴージャスなカーペットを敷いてクリスマスを迎え入れましょう!そこで、こんなWeSCのゴールド刺繍入りのカーペットはいかがですか
» 続きを読む
トラビス、スコッティー、ルイフォウンテン達が4人乗りのカスタムチャリを完全に手作りするドキュメンタリーです
時速16キロの4人乗りチャリで34日間旅するドキュメンタリーです
もちろん雪を求めての旅なのでスノーボードしちゃいます。車とかで移動していると見落としてしまう所なども見つけて楽しんじゃいます。 なにかに執着して練習を重ねるスノーボードって楽しいですか?スノーボードって楽しむ為に始めたんじゃなかったですか? ここにはそんな事を吹っ飛ばす、ただひたすら楽しもう~っってやつらがいます。ほんとにドキュメントなので、旅の途中新聞なんかにも何度か取り上げられたらしいです。こんなので移動してりゃ~そうだろうね
BIKECAR movie (JT Fountaincat Co) 本編66分+ボーナス [ 3990yen ]
中身をココからちょいとチェック
» 続きを読む
今週もさらにサラサラ続きます、怒濤のニットキャップ紹介。商品がずら~りとなると、帽子屋なのか!となりそうですが、アタマひとつでスタイルをガラリと変えれる魔法のアイテムという事で、2個買い3個買いという人が多い為、常にフレッシュなアイテムに入れ替わるので帽子に埋もれる事はないのです。そして今回は人気の『 spacecraft 』編です
» 続きを読む
来るぞ~行くぞ~ 今年はなにかと見逃しました。来年こそは!と気が早い話になりますが、年明けそうそうビックカードが立て続けに繰り出されるので、年も明ける前からだまっちゃーいられねーわけなのです。年明けからTHE ROOTSだ、J5だと忙しくなりそうです。 そうそうそこを突いてほしかったんだよ~ と、毎回つぼを突きまくりのJURASSIC 5のサードアルバムFeed Back(横の画像、視聴はコチラ)といい、THE ROOTSの10枚目となるGame Theory(こちらは過去のトピックスからどうぞ)といい、両者共今年ぶっ放したnewアルバムが絶好調なので、どちらのステージも期待が高まります。
THE ROOTS – JAPAN TOUR 2007 詳しいスケジュールはコチラ
JURASSIC 5 – JAPAN TOUR 2007 詳しいスケジュールはコチラ
» 続きを読む
。。。そんな雑誌ではありません。たんなるフリーペーパーです。たんというか、みなさんお待ちかねの『 Quest 』最新号です。今回はなんといってもFUCK FOREVER 「 Kim Gordon 」特集です。それダレ?何?ってかんじならぜひ目をとおすべきです。 と、Questを入手すべく、せまりくるクリスマスの貢ぎ物チョイスの為に訪れてください。新作のNIXONや、お手軽で気の利いた小物、かぶりものなどざくざく入荷してます
» 続きを読む
みぞれまじりの雪、雨ふる山、気温のアップダウンが激しい過酷な条件。そんな自然にさらされながら楽しむスノーボード。そして、スノーボードを楽しむ為のジャケット。て事は、山でなくとも街でも大活躍なんだ!と気づき大はしゃぎというベタな絵を左にかまえながら、人気の4ブランドからおすすめジャケットを笑顔でお届けします
» 続きを読む
山も白くなり、山のふもとではついに除雪車が出動しました。まだオープンはしていないものの、福井県内のスキー場も雪に覆われだし、徐々に気分が上がってきていると思われます。そこでウエアを引き立てる大事な使命のニットキャップなどを紹介!今回は山に行かない人にも大人気の『 P01 』のカラフルな小物です
» 続きを読む
「おいーっす!」と声をかけあう、親愛なる我がアラスカの友、Jesse Burtner率いるThink Thankの新作!『 PATCHWORK PATTERNS 』 内容の方はというと、このパッケージまんま。楽しすぎる~の一言です。スノーボードの楽しみはもう出尽くした、と思われていたのが、完全にくつがえされます。スノーボードってまだまだ未知数の創造性に満ち溢れている事を証明した1本です。とにもかくにも、用意されたものをこなす事にとらわれず、柔軟な頭をもってスノーボードを始め出した頃の、何でも楽しかった気持ちにもどってみましょう。ほんとなんでも遊べるんだな~と最後まで楽しい気分にさせられます。今シーズンここからヒントを得る人が多数出る事でしょう PATCHWORKS patterns ( Think Thank )本編39分+ボーナス [ 3675yen ] 楽しすぎる内容をココからチェック
» 続きを読む
どうも今日はお休みです。定休日です。ですが、入荷情報です。4、5日前に再入荷のお知らせをした【 COLUMBIA 】のジャケットが、サイトにアップしたと同時に全て完売してしまいましたので、定休日ながら再入荷情報です。と、いう事は店頭に並ぶよりもいち早く!ネットで先行予約を受け付けますという事なのです。もちろん本日はお休みなので、電話でのお問い合わせ、予約等は受け付けておりません。ので、メールでの受付のみとなっております。info@squal.jpまでどうぞ。 再入荷の商品はコチラです
別注ライン Northern Bluff Jacket (Vintage Indigo) M、Lサイズ / (Timberwool) Lサイズ
Pando Parka ( black )Lサイズ / (bruno)Lサイズ
Glacial Mist Jacket (Crocus) Lサイズ / (Lawn) Lサイズ
Khumbu Glacier Jacket (Shamrock) Lサイズ / (Sedona) Lサイズ
※商品画像は過去のマグをご覧ください。 ※画像の商品全てが再入荷ではありませんのでご注意ください。
【 Northern Bluff Jacket / Pando Parka 】 【 Glacial Mist Jacket 】 【 Khumbu Glacier Jacket 】
全て人気の商品を、COLUMBIAさんが倉庫かき集め、極少量入荷ですので先着順とさせて頂きます。ご了承くださいませ
» 続きを読む
サザエさんがエンディングに向かうあたりから、明日は学校だ~と、テンションが下がったものですよね。そんなサザエさんには今の進みすぎたアニメーションにはない、TVマンガのよさがありました、あります。そして最近ではフラッシュアニメも多数、世に出ていますが、ハピツリと略され一部で熱狂されている『 Happy Tree Friends 』(Lumpyというスカイブルーのヘラジカが主人公って事でもなく、登場キャラの中で今のところ身長が一番高い彼と多彩な動物キャラがおりなす、かわいらしくとぼけたタッチのアニメです)もそんなマンガ的よさがあります。 ほのぼのした雰囲気はサザエさんと同様なのですが、唯一違うところは、こちらはかわいいタッチにも関わらず何かというと血にまみれ、毎回登場キャラ全員が凄い死に方でエンディング、といったところぐらいしょうか。 と、こんな文だけ見るとエッ!と思うはずですが、血が~というようなシーンもどことなくギャグになってます。そして、二兎を追う者は、、、みたいな話の展開になっていて教育的にも? そんなハピツリはこちらからどうぞ
» 続きを読む
マーヴィンメイドの中でも実にアーティスティックでいて、まったくもってチャラチャラ度0%な、渋~い路線を走り続ける『 GNU 』の人気モデル再入荷! そして12月1発目の今週のスノーギア新入荷&再入荷リストです 【 GNU 】、【 MISSION SIX 限定モデル 】、【 hummingbird 】再入荷、【 P01 】ニットキャップ、ネックウォーマー、ベルト【 OAKLEY 】再入荷、【 SNOW DVD 新作 】
» 続きを読む
ついに今年も最終章12月に突入。で12月1発目はメガトン級なネタでスタート。MISSION SIXから、だ~れかさんが夜なべしてセッセ~と、作ってくれた。ぐらいの勢いで、完全シリアルナンバー入りのスペシャル限定ジャケット。全世界でたったの100枚ずつを4タイプ。が、堂々の入荷!!!このジャケット、スノー用に山でなくとも、というより街で着たい。街で大活躍するいかしたスタイルが魅力です。 そして、上の画像。???ですよね『 M6 』と『 WeSC 』全く共通のラインが見いだせない気がする、スノーとストリートの2大ブランド。いったいどこでどうつながるのか?それともつながっていないのか?その答えはこの先にある。
» 続きを読む










