
ふと気がついたら、そういやぁそうだったよな。っていう物が多い 例えば、ちょい前までビデオ、ビデオってかんじだったのに、今じゃ完全にDVD。レンタルするにいたってはVHSを探すのが難しいほど そして、CD。もちろんショップにはズラ~リ並んでいるが、結局購入したとしても持ち歩くのは、i pod。 が、やはりMIXものはカセットテープで、ラジカセに「ガシャッ!」とぶち込んで楽しみたいものです で、MIX TAPEを紹介ではなく、市販のカセットです。時代をとおった者には懐かしすぎる涙ものの、SONY CHFや、MAXELL、そして海外物を含めかっこよすぎのカセットレーベルをズラズラ~っと楽しめるサイトです。知らない人も眺めるだけでも楽しめます コチラからどうぞ! 日本の物は後ろの方なのでをいち早く見たい人は、逆(PREVIOUS)からどうぞ
» 続きを読む
Columbiaのユーザーカタログに掲載しきれない商品が、たくさん存在しています。 そんな中でもすごい人気のメッシュバッグを今回紹介します。 程よい大きさで、これから夏にむけてコンパクトに必要な物を持ち歩きたい、外のイベントなどにも最適です。 そんなサマソニ2007にも出演が決定している 「 U.N.K.L.E 』 以前にも触れた4年ぶりとなるアルバムWar Storiesのリリースは今月20日ですが、その前に今そのアルバムの先行シングルBurn My Shadow のPVがオフィシャルサイトで公開されています。まーストレートといえばそうなのだが、なかなかスリリングな内容で、最後まで引きつける熱演の演技と、UNKLEらしいダークな音が見事にマッチしているのでぜひコチラから1度見てみてください
で、かんじんのメッシュバックはこの続きでどうぞ!
» 続きを読む
明日からは6月。つい1ヶ月ほど前はまだ雪と戯れていたのに早いものです。で、6月に入りすぐに一発目のSNOW個展開催致します。1回目の個展を見逃した。って人の多くのリクエストに応えまして 『 MOUT 』07-08スノーウエア個展、早期予約会を6月2日~10日の期間で再び開催致します。1回目の個展いらい多数の予約を頂いておりますので、この機会をお見逃しなく。こちらから前回の個展の模様をみて参考にしたのち、実物に触れてみてください
そして、MOUTとはなんら関係ありませんが、碑文谷潤(東京東海大学言語学教授)の話題の講座「 温厚な上司の怒らせ方 」にも触れてみてください
» 続きを読む
ポロシャツってTシャツに次いでこの時期定番ですね。シャツを羽織るまではいかずとも、Tシャツばっかりじゃさみしいという時、Tシャツにちょいと襟を足してみたという感覚で、今までポロシャツに袖をとおしていなかった人も今年はよく探しにこられています。 そこで、Columbia 別注ラインのポロシャツとしては最後の紹介となる、今回のポロは案外探すと見かけない、シンプルな細めの使えるボーダーポロです
» 続きを読む
今月リニューアルして、Acapulco Gold 、10 DEEP 、Stussy 、KAWS との記念コラボ Tが話題のUNION。その「UNION」が「Stones Throw」とがっちり組んだ『 J DILLA 』に捧げる豪華BOX。Tシャツ、写真、Ruff Draftのカセットテープがセットになった限定ボックスセット。叫ばずにはいられない、とか言ってる間もなく予約完売となりました。 そんなStones Throw がオールスターといってもいいメンツで、今週金曜に来日!!!もちろんP.B Wolf 、J ROCC 、E gon気になりますが、個人的にJamie Strongが生でみたい?聴きたいのです [ Stones Throw SHOW 2007 ] 2007.06.01 @AIR
» 続きを読む
alifeのスニーカー履きたいのに~ 小さいサイズがないのはどういうこっちゃい!とお怒りになっていたレディの為に、ガールズサイズ入荷です!もちろんNYでは23センチから29センチまでフルラインナップで展開しているのですが、なかなか日本でのリリースがないのです。そんな貴重なガールズサイズが今回入荷しましたのでこの機会をお見逃しなく。そして、もちろんボーイズサイズもドーンと入荷!
» 続きを読む
FRANK 151 #28配布中です。ですが、その話ではなく、間もなく29が発刊されます。 そんなFRANK の、Online Storeは、さすがNYのカルチャーを紹介するフリーペーパーって域を超え、世界のカルチャーを誘導しているFRANKのショップだな~。 って、話ではなく、そのオンラインショップでも購入できるチョコの話です。 チョコレートとはいっても、チョコ嫌いの人もパッケージだけでも集めたくなる、その名も『 Graffiti Bar 』
» 続きを読む
SUNがきついですね、SUNが。こうSUNがきつくなるとGLASS(LがRになると草という意味あいでの画像ではありません)をかけないと、お出かけ、車の運転などできません。で、今回は常に何にでも合わせやすい『 VONZIPPER 』の定番人気を紹介します
そして、かける際には彼らのようにかっこよくかけてみてはいががでしょう。かっこよすぎです
で、このグラ~サンねたとはなんら関係なく、「パプリカ」のDVDが昨日発売だった事を、あっ、と思い出しました。アニメか、とあなどるなかれ。ヴェネチア国際映画際のみならず、スペイン、パリの映画際からも依頼があり、ヴェネチアでは上映後約5分間のスタンディングオベーションとなる喝采を受けたほどなのである。
» 続きを読む
ふらりふらりと、山奥でこんな景色に出会い。こんな景色に出会った夜は、やはり宮崎大先生の作品を見るでしょ。で、この時はナウシカをチョイス。で、次の朝、足もとに小豆サイズ大理石カラーの小物体。さわってみると、そのカラーとは裏腹に柔らかい、グミのごとく。拾い上げて観察してみると、触覚?足?が、その大理石カラーの柔らかい小石からニョキニョキっと生えてきた。サイズ形は大豆、カラーは大理石調グレーのマーブル、羽もなにもなくツルっとして、テカっているその物体の、前1/3部分に小さな小さな8個の穴。その穴から足が伸びてくる。これはまさにオウムの変化したものか、宮崎ワールドに迷い込んだのか。と、大騒ぎしてスケートスポットに到着。その物体の画像を見せたところ、大騒ぎのスケーターの中からひとり冷静に「それダニっすよ」で、スケート開始 (ダニは昆虫ではなくクモの仲間で足は8本。吸血前2~3ミリ程度なのだが、血を吸い100倍以上の体にも膨れ上がるらしいです)
» 続きを読む
Happy Birthday! オールドスクールなグラフィックアーティストに多大な影響を与え、今なお与え続けているキャラクター『 CHEECH WIZARD 』生誕50周年です。 SQUALにフィギアが鎮座していて、PALKWALKからも限定Tシャツが出ていた、赤、黒の☆をあしらった黄色のハットをかぶったサイケな魔法使いのアイツですよ。 そんなCHEECH WIZARD50周年を記念して「PUMA」よりオリジナルカラー(イエロー/ブラック/レッド)をあしらったスニーカーとジップフードがリリースされていましたが、今回第2弾として、ホワイト/グレーがリリース
» 続きを読む
今回の『 WeSC 』デニムパンツの紹介は、レギュラーのシルエットシリーズとは別に、毎シーズンその期間だけ発売される期間限定のコンセプトデニムの紹介です。数種類リリースされる限定シルエットの中でも今季特に人気の高い、別名キャロットと呼ばれる「Kelvin」はサイコーと叫びたくなる履き心地。ビューティフルと絶賛したくなるシルエットの美しいデニムです
» 続きを読む
SHIMANO」ブーツにはもう触れられましたか?只今SQUALでは、07-08 SHIMANOブーツの個展を開催中です。ご自分の足にピッタリの1足を探していただけるよに全サイズ取り揃えております。20日(日)まで展開中ですので是非この機会にお試しください。 そして、今週末からはさらに『 ROME SDS 』の個展もスタートします! 西ではなく、東海岸のニオイをプンプンさせたROME独特の世界観のファンは多いですが、擦りっぱなしって人から、パウダーの朝にのみ山にあがる人、週末にゲレンデを楽しみに出かける人まで、幅広いスノーボーディングスタイルに対応できるギアを丁寧に作り上げているROME SDS 07-08 newモデル個展は今週末19日(土)から27日(日)までです。お見逃しなく!
» 続きを読む
ガールズ物の紹介まったくされてませんけど。って指摘を受けまして、さぼってましたと素直に答えて、早速ご紹介!ざくざく入荷している中からまずは『 WeSC 』 ガールズ物はやはり女性のコメントでって 、えるえるさんからご紹介
» 続きを読む









