
WeSCの春夏のカタログ配布始めました。SQUALの前にこの様に設置してあるわけでもなく、下のボタンを押すと、店からスタッフが出て来て「はいっ!」と、この箱から優しく取り上げて渡してくれるわけでもなく、普通にSQUAL内で配布中です。さすがにWeSCのカタログは、カタログというより、毎回ひとつのテーマにそったひとつのBookなので収集家もいるほどなのです。いやこれホント 中身の1部をノーコメントでご覧あれ
» 続きを読む
もうすかっりこのマーク見ただけで『 Airblaster』だ!と、Travis Parkerの最初からの思惑どおり、スノーの世界では広まったこのロケットを簡略化したAirblasterのマーク。 このロケットが火をふいて上昇している様のように、楽しい世界に旅立とう!という願いどおり、彼やその周りの滑りのように、とにかくスノーボードを楽しもう!スノーボード始めたての頃のように、なににで柔軟にとにもかくにもバカになって楽しめ!それがヨコノリだから。という単純明快でいて1番大事な部分を大事にしているAirblasterのブランドコンセプトが、た~っぷり詰まったスノーウエアが今シーズンから密か~に出ていたのです。 そして、来期はラインナップもかなり充実して登場!とはいっても相変わらずメディアの露出はなく、取り扱いショップもほんと~に限られているだけではなく、ある一定の数量以上はオーダーも不可。いというほんと貴重なアイテム達です。んんむむっとムズムズした人はお急ぎを~
» 続きを読む
自然との駆け引き、山、ログ、ツリーそしてもちろん雪など自然なしでスノーボード自体なりたたない。そしてその自然、山では雪崩、クレパスなどなど生命にかかかわる危険な事もあり、そのぎりぎりのところでスノーボードを楽しんでいる。まさに自然との駆け引きという意味をこめられたタイトル『 TACTICS WITH NATURE 』 そうです、待ちに待ったi path、SATORIのB.P TRADINGスノームービーが遂に完成!自然を遊びたおした前作「 SCENE IN THIS ONE 」からはや2年つい~に完成です。 今回も、内容はもちろんスゲーっていうか、ずりーっていうか、とにもかくにも山に行きたくて、家にじっとしてはいられなくなります。スタイルありすぎの個性派ライダーにナイス~な選曲でどんどん引き込まれます とにもかくにも1度見れば、スノーシーズンをフェードアウトしかかっていた気持ちが、一気にギアが入り直す事になります。こんな雪の少ないシーズンだってどっぷり楽しまなくっちゃ
TACTICS WITH NATURE (extramemory) 本編30分+ボーナス30分 [ 3150yen ]
» 続きを読むBEATNUTS来てまっせ、今日東京に。明日大阪に来まっせ!今回はイケイケノリノリの「THE BEATNUTS」のライブとしてではなく、『 JuJu 』単独でDJとして来日。JuJuといえば、アッとおどろかせるサンプリングで、世界中のビートジャンキーからアツい支持を得ています。そんな彼の懐の深いセレクトによるDJプレイは、いやがうえでもアガる事まちがいなし。いきなりの告知となりましたが、本日明日、時間のある人はスラッ~と出かけて、ブンブン楽しんでみたらどう
JUJU from THE BEATNUTS JAPAN TOUR 3月9日 @ 渋谷NUTS 3月10日 @ 大阪AZURE
» 続きを読む
もう今年は降んねーだろう。って思ってなかったですか。その思いを嬉しく裏切って、いや~よく降りますね。特に北陸が、さらには福井の山が調子よく降っているみたいです。ありがたやありがたや。 そこで、ってわけでもないのですが、スノーウエアにも匹敵する機能性をもつペラジャケを紹介! 今週あたまにペラジャケを紹介したところ、みなさんこれを待っていたんだよ~とばかりに予想以上の反響だったので、今回は『 MOUT 』のペラジャケを紹介!
» 続きを読む
ポカポカ陽気から一転して一気に寒さが戻ってきました。しかも、うれしい雪をしたがえて。 そして、世界が待ち望んでいた大会が、遂に開催されます。『 第1回世界トゥィーク選手権大会 』です。開催場所は、SQUAL crew とも親交の深~いコメカミチョッパーズのお膝元「 飛騨かわいスキー場 」の特設コースです。とにかくスノーボード好きならだれでも参加可能で、スタイル全開でトゥィークをアピールするイベントです。ただし先着順で50名に達し次第締め切りとなるので、参加して~って人はお早めに! お申し込み、大会のお問い合わせはSQUALもしくは、このイベントのオーガナイザーPILEDRIVER 2 さんまで これは楽しみなイベントですな~
» 続きを読む
UKの小粋なブレイクビーツを運んでくれるレーベルといえば「Tru Thoughts 」 そのTru ThoughtsのHip Hop部門ともいうべき、「 Zebra Traffic 」が設立から3年たらずで、UKアングラHip Hopの老舗といわれるのも納得なのですが、昨年はLife、Dirty Diggers、Skitz、DJ VADIM、The Herbaliserらとのコラボ、新曲を含むコンピがヒットするなど飛躍の1年でした。 そんなZebra Trafficから、今までいろんなところに絡んだり、コンピに参加したりでフルアルバムが待ちどおしかった『 RUP 』のデビュー作が、なんだか不気味なジャケで登場! タイトなトラックにドープなラップ。やっぱりアングラはいいもんだな~でもジャケはいかがなものか
RUP / Rup On Zebra (Zebra Traffic) 視聴はコチラから
» 続きを読むいや~ポカポカですね。っていうのもとおりこし、昨日にいたっては汗ばむほどのアツさで、日中はTシャツ1枚で充分だったりもしました。そこでしつこいようですが、スケーターがほんと元気いいのです。インドアパークに行かずともどこでも滑れます。スケートはやはりストリートが1番!でも、世界にはこんなパークも存在するのです。TOYOTA ビッグエア以上のアプローチの後にはビル8階オーバーサイズのR。もちろんインドアじゃ~ねえですよ。プロオンリーのパークですよ、なんていいながら『 PLAN B 』新作紹介!
» 続きを読む
3月一発目のねたはスノーボードです。北陸のゲレンデもクローズになってしまったところが多い中、まだまだ福井和泉とSKI JAM 勝山はド~ンと滑れまっせ。で、そこで今週末にむけて早くも来シーズンのnewモデル試乗用をご用意しましたので、ぜひこの機会に自分の足で、いつものゲレンデで試してみてください。今回用意してのは、独特の世界観で多くのファンを魅了し続けるMERVIN工場の中でも、いぶし銀の存在の『 GNU 』です。Hampusモデルも加わり、ますます充実したラインナップになりました。フルラインナップのご用意はできませんでしたが貸し出しOK!ですので、SQUALに来て眺めるだけではなく、ぜひお試しを~ 展示、貸し出し期間は本日3月1日~5日までとなっております (貸し出し希望の方は身分証明書をお持ち下さい)
» 続きを読む
いち早く、いち早過ぎでお届けしましょう。します。 毎シーズンColumbiaフリーク以外をも唸らせる、Columbiaの完全別注スノーシェルコレクション。この限定コレクションは、ColumbiaオンリーSHOPにも並ぶ事がない、全国でも限られたスノーSHOP数十店舗のみで展開される、希少価値の高いコレクションです もちろん機能性はColumbiaなのでお墨付きなのですが、通常のラインにはない遊び心満載のデザインとロープライスという事で、街着としてジャケットのみを購入していく方も毎シーズン多いのです。 そんな『 07-08 Columbia Limited 』をいち早くお届けします。ざざざーっとお届けしますので詳細、質問はなんなりとinfo@squal.jp もしくは GO!SQUAL
» 続きを読む
ここ最近、展示会のラッシュで、いやほんとラッシュなのですが、それとはなんら関係なく、「 海洋堂 」の展覧会が福井美術館にて3月2日~28日に開催されます。ボーイズにはたまらん。わけですが、ガールズにとっては?かも(詳しくはコチラからドウゾ) で、 展示と展覧の違いって何?と思ってみたりした。展示とは[ 業者向けに新製品や業界の最新ネタを発信するイベント ]らしく、展覧会とは[ ある特定のテーマにもとづいて、関連する資料を一堂に集め陳列し、参観者に観覧してもらうもの ]らしい。なんだかわかったような、ようでないような。SQUALでとびかった答えの、展示は触れて、展覧は見るだけ。と大差のないかんじと思ったSQUAL休日の日 ちなみに、横の画像は「BURTON」の京都での展示会のお土産
» 続きを読む
今週はこのネタばっかりですが、なにも今週は東京だ~横浜だ~なんだとアパレルや、スノーの展示会等に追われていて、アップする時間がなかったわけではない。はず、ですが、、、やはり今日はなによりもこのネタですよ。本日5時、PM5:00で『 SQUALメルマガ限定プレゼントキャンペーン 』の応募が締め切りとなります。まだエントリーしてないって人は、さーさー急いでください。5時ジャストでも滑り込みまにあいまっせ! さーさー エントリー後はビールでも片手に、のんびり結果を待ちましょう
» 続きを読む










