
今までスケートにとっつきのなかったガールズにも、気持ちよさを伝えている、スケートの街乗り。 スケートでクルージングするのは実に心地よいです。 スケートのトリックが出来なくとも、スケートの心地よさを体感できます。スケートの心地よさの原点はやっぱりなんといってもプッシュ、プッシュなのです。 で、クルージングデッキ入荷ではないのです。クルージングデッキなるものは存在しない事を付け加えておきます。個々でクルージングもできトリックもとか、クルージングのみ、安定した乗りやすさとか、ターンがきれる、ただたんに変な形に心躍らされる、などなどいろんな思いをデッキに詰め込んで自分のスケートスタイルを楽しんでいるのです。 「これクルージングに向いてるんじゃないの」「これなんだか楽しそう」そうクルージング向きのデッキという事なのです。全ての中心にあるのはスケートボーディングなのです そんなスケートを楽しくしてくれるデッキがいろいろ入荷しました
» 続きを読む
お待たせ致しました! 発売延期となっていた今年1番の話題作 『 THIS IS MY ELEMENT 』が遂に入荷しました! 確実に名作を生み出すelementの3年ぶりとなるフルレングスムービー。 今作は、Muska、Darrell Stanton、Chad Timtimを新しくファミリーに迎え、BamやMike Vallely、Atchelyなど相変わらず個性派揃いのelementファミリーに、もちろん中島壮一郎のフッテージもあり、映像のみならず音にもこだわりをみせたつくりで、くり返し何度も見たくなる作品に仕上がっています。 今回の作品も、間違いなくスケート界名作の1本としての歴史を刻みます
THIS IS MY ELEMENT 3675yen
» 続きを読む15分間のリアルなアートバトル 2005年にNYで始まったデジタル・デザイン・トーナメント『 Cut & Paste 』が遂に日本上陸! Cut&Pasteとは、一般応募の中から選考を通過した出場者が、与えられたテーマに沿い観客の前で15分間の間にグラフィックデザインを完成させるというライブなグラフィックイベントです。 まーいわゆるDJバトルならぬ、デザインバトルなわけです。 応募の締め切りは今月17日までなので、応募するもよし、11月3日に東京会場でオーディエンスとして、ビール片手に巨大スクリーンに映し出されるグラフィックデザインの生の進行状況を見ながら歓喜をあげるもよしなわけ
» 続きを読む
90年代に6度もチャンプになりNBAはシカゴ・ブルズ一色だった。 そんなブルズ黄金期、ジョーダンの女房的存在でもあり、史上最高のスモールフォワードの1人との賞賛も高い「 スコッティ・ピッペン 」 日本ではその大きい体で、マツダデミオに乗り込む姿がCMで人気だった、ピッペンのシグネチャーモデル『 NIKE AIR MORE UPTEMPO 』が海外限定で復刻されました。(復刻はMORE TEMPOに変更) ましたが、SQUALではその復刻版ではなく、当時のオリジナルをすばらしい極上の状態で、もちろん箱付で、デッドストックを放出!!!
» 続きを読む
アメリカの携帯電話CMとコラボの新曲「 Guiter 」が、 その携帯メーカーのサイトから、無料でダウンロードできる事で話題になっている『 PRINCE 』 その新曲を含むプリンスのnewアルバムが、なんと!7月25日(国内盤)の発売を待たずして、無料で入手可能(イギリスで)!!! イギリスの新聞「 Mail On Sunday 」7月1日版を買うと、プリンスの発売前のnewアルバム「 PLANET EARTH 」が付属で、新聞にフリーで付いてくるのです! 現地のSONY BMG はアルバムの発売も中止し、業界外をも巻き込んで話題騒然です ここ日本では通常にリリースされますが、まぁいずれにせよ殿下のnewアルバム早く聴きたいものです
» 続きを読む
今年もモチロンです 『 freerun 07-08 スノーノードギアカタログ 』をワンコインで提供します。書店で買い求めれば定価1200円のカタログ号を、今年ももちろんSQUALでは税込み500円で提供! 過去のカタログ号に囲まれながら、前倒しになっていく姿からもわかる様に、過去最大の情報量です。しかもそれに+DVD+特製ステッカー+アートともいえる特大ポスター付でSQUALならワンコイン! (数に限りがありますのでお早めに) さあ!もう今シーズンはスタートしているのです
そして、なんといっても今シーズン気になるムービーといえばコレでしょ
» 続きを読む
いい~パンツを、いい~プライスで、パンツを考え抜きパンツのみをプロデュースする『 Mo’Better Pnts 』 第1弾、ベーシックなワークパンツでいきなりブレイク後、第2弾、スマートなシルエットの5ポケットを発射。 そして、3発目となる今回はややゆとりのあるシルエットで、動きやすさといいこれからの季節にピッタリのペインターパンツ発射です
» 続きを読む
危険です!ダウンヒル 先月、クルージングボードがじわじわ浸透中です。と、お伝えしましたが、もうじわじわなんてもんじゃなく完全に増殖してます。 使い方は人それぞれ、コンビ二までの足代わり、夜の街を涼しくクルージング、スノーボード サーフィンのようにライドを楽しむ、などなど、、、 などですが、やはりちょいと慣れてくると、もっともっとスピードが、風が欲しくなります。 で、ちょっと坂に さらに坂に そして、ダウンヒル。という具合にヒートアップしていますが、生身の体は石やコンクリートよりは弱くできているのでほどほどに。 で、そんな危険な使い方ではなく、気持ちよく歩道の段差、ガタガタも気にせず、スケートをした事がない人でもガールズでもでも、楽しく、気持ちよく、手軽に、クルージングできるボードがぞくぞく入荷していますので、ぜひお試しあれ
» 続きを読む日本語って海外の人好きですよね。でも、日本語って難しいですよね。特にカタカナの見た目なんてほぼ同じようなのいっぱい。 8月15日にリリースを控えた「 Kanye West 」のニューアルバム Grauation そのアルバムに収録の「 Stronger 」もういろんなところでヘビーに耳にするし、「 Daft Punk 」の曲を全編にわたりサンプリングでも話題ですが、そのPVにはDaft Punk とKaney West が共演までしていて、PV試写会までおこなわれるほど話題なわけです。 で、このPVにストソガ、ガソバレ、コセロなどなど、一文字違いや配列違いなど全編に日本語が入ってくるのです。Daft PunkがKanye Westを改造人間として東京に送り込むと言う内容だけに。 まーとくとご覧あれ
» 続きを読む
気持ちいいからいいじゃない。気持ちいいだけでいいじゃやない。って事で、梅雨が明け、焼き付く日差しの日にキンキンに冷えた部屋の中。さらには暑い夏の夜、キンキンに冷えたクラブでフルボリュームで聴きたい音なわけです。 それだけでいいじゃない、たとえ世界的に知名度があり、実力も認められている DJ、プロデューサーである『 Ron Trent 』を知らずとも。 こんなに心地よい音の前にウンチクは無用です。 NYの一流ミュージシャンを束ね始動開始した、Ron Trentの新プロジェクト「 Cinematic Travels 」彼の初ソロとしてすさまじい噂になっている [ Ancient Future ] がとかく気持ちいいのです そしてジャケもHEAVYWEIGHT(だと思う)でサイコー
気持ちよい視聴はコチラから
» 続きを読む











