2
- ツイート

2の違いでかいですよ
なんとな~くじゃありません
2変わるとパッキリ違います。
小5と中2ぐらい違います。
なんの話かってウィールのかたさにきまってるじゃないですか
クルーザーボードにセッティングするウィールの堅さの主流は 78a か 80a です。
ですがこの2の違いはほんと大きいのです。
今週も SQUAL にはたくさんのウィールが入荷してますので、読んでわからなければ店に来て触って、乗って試してみてください。
もちろんノーマル・ウィール他スケート・ギアもたんまり入荷してます。

魅惑の80を BONES が作るとこうなる
高品質ウレタン素材で乗り心地バツグンです。
BONES – ATF
54mm , 56mm 80a

クルーザーウィールの代名詞といえばの OJ HOT JUICE
原点のカラーといえばやはりコレ
OJ – HOT JUICE
60mm 78a

どんだけけずれてもマーブルる
OJ – HOT JUICE
60mm 78a

OJ – HOT JUICE
60mm 78a

OJ – HOT JUICE
60mm 78a

OJ – HOT JUICE
60mm 78a

OJ – HOT JUICE
60mm 78a
59mm 78a

上のモデルの色違いになります。
ノーブランドでありながらいい仕上がりで人気のウィールです
で、とどのつまり78と80どれほど違うかというと
80であればちょいがんばればブリ~んとパワスラがきく
78なら相当がんばっても通常の路面ならブリ~んとはいかない
数字が大きくなると堅さが増すのですがこの2が大きく違ってくるのです。
78が通常でいう一番柔らかいウィールとなりどこでもスイスイ快適なクルージングがたのしめます。
82となるとふつーにパワスラがきき、そこそこ悪路でも乗り心地がという具合です。

とかく、いろんなの試して
街へプッシュ!



